特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 タタ、スティール、ネダーランド、テクノロジー、ベスローテン、フェンノートシャップ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 イミュノジェン, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
3655位 スマート・メディカル・システムズ・リミテッド 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 東海理研株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 アトス メディカル アクティエボラーグ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 澤藤電機株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
3655位 大智株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 メディシナル バイオコンバージェンス リサーチ センター 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 アトミクス株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3655位 株式会社AZE 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 ヤクルトヘルスフーズ株式会社 5 - 0 1(8774位)
3655位 シンタクシン リミテッド 5 - 0 2(5347位)
3655位 フリー工業株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 日本ピーマック株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 イムラ・ジャパン株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 近江度量衡株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 シオン・パワー・コーポレーション 5 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3655位 株式会社放電精密加工研究所 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 メレクシス・テクノロジーズ・ナムローゼフェンノートシャップ 5 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 エヌエスディ株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 2 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
5347位 シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド 2 - 0 6(3170位)
5347位 ジェンジョウ・ゼージョン・テクニカル・サーヴィシズ・リミテッド 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 エルゴトロン,インコーポレイティド 2 - 0 0(34904位)
5347位 エイチエルティー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 ローデンシュトック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 ヴァローレック ドイチュラント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 ジ・オーストラリアン・ナショナル・ユニバーシティー 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社シャローム 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 エコリーン・エイビー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 フォレスト・ラボラトリーズ・ホールディングス・リミテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 プロヴェクシス ナチュラル プロダクツ リミテッド 2 - 0 3(5600位)
5347位 三同建設株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 センサータ テクノロジーズ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
5347位 アビッド テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 独立行政法人国立長寿医療研究センター 2 特許件数上昇 3222位 4 6(3170位)
5347位 ブレインラブ アーゲー 2 - 0 4(4414位)
5347位 ゼヴェクス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 エヌエスケイ アメリカズ インコーポレイテッド 2 - 0 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング