特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー.ファオ. 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 ユニバーサル インスツルメンツ コーポレーション 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2239位 9 10(1635位)
3655位 ヴィート エヌブイ 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 ヴァンダービルト ユニヴァーシティ 5 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
3655位 学校法人国士舘 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 ティーブイエー メディカル, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 コラヴィン,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 チューリッヒ大学 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 小岩金網株式会社 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 宝山鋼鉄股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 三重富士通セミコンダクター株式会社 5 特許件数上昇 1821位 12 8(1904位)
3655位 オ,ハクソ 5 - 0 4(3203位)
3655位 ヴィンタートゥール ガス アンド ディーゼル アーゲー 5 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
3655位 東京ライト工業株式会社 5 - 0 4(3203位)
3655位 フスコ オートモーティブ ホールディングス エル・エル・シー 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 ジェンフィ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 三友機器株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 G−8 INTERNATIONAL TRADING 株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 株式会社NRLファーマ 5 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 株式会社京都マテリアルズ 2 - 0 2(7654位)
5347位 ユニバーシティー オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 Well Stone 有限会社 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 日本シグマックス株式会社 2 - 0 2(7654位)
5347位 本田金属技術株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社横田製作所 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 トルンプ マシーネン オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 2 特許件数下降 5366位 2 13(1815位)
5347位 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエア 2 特許件数上昇 1989位 8 1(12951位)
5347位 アクロン ポリマー システムズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 ア−カム アーベー 2 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
5347位 ファンナー・シュッツベクライドゥング・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ケンドリオン (ビリンゲン) ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
5347位 ファラディオン リミテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 プライフーズ株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 熊本製粉株式会社 2 - 0 4(4414位)
5347位 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
5347位 インキューブ ラブズ, エルエルシー 2 特許件数上昇 3222位 4 5(3655位)
5347位 イノ セラピューティクス エルエルシー 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社 ナチュラル 2 - 0 4(4414位)
5347位 七王工業株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング