特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 フェデックス コーポレイト サービシズ,インコーポレイティド 5 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3655位 関 則雄 5 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
3655位 濱元 陽一郎 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 デジタル エンドスコピー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4220位 4 5(2668位)
3655位 イルジン マテリアルズ カンパニー リミテッド 5 - 0 0(23568位)
3655位 マツダエース株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 6(2333位)
3655位 オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション 5 - 0 0(23568位)
3655位 常陽化成株式会社 5 - 0 4(3203位)
3655位 アピール テクノロジー インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 洪 澄祥 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 株式会社3D body Lab 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 竹原 隆 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 エクスロン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
3655位 グリー エレクトリック アプライアンスィズ,インコーポレーテッド オブ ジュハイ 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 クリスタル ファーマテック カンパニー、リミテッド 5 特許件数上昇 2731位 7 2(5347位)
3655位 中国科学院蘇州納米技術与納米▲ファン▼生研究所 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 マフホウズ,モハメド ラシュワン 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 マコーミック アンド カンパニー インコーポレイテッド 5 - 0 0(23568位)
3655位 土橋 義英 5 特許件数上昇 2239位 9 2(5347位)
3655位 ハートサイン テクノロジーズ リミテッド 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 ベラサイト インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 石井産業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 東邦工機株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 法月株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 有限会社日三エンジニアリング 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社東通研 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 チン,ハワード,エム. 1 - 0 0(34904位)
8774位 デュケイン ユニバーシティー オブ ザ ホリー スピリット 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ネミー株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 キョーワ株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 日本ギア工業株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
8774位 福島 敏夫 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 日本自動ドア株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
8774位 ヘルベルト・カンネギーサー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社ユーシン精機 1 特許件数上昇 8638位 1 16(1534位)
8774位 不二輸送機工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 セントル ナショナル デ ラ ルシュルシュ サイエンティフィーク(シーエヌアールエス) 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ユニベルシテ ド ニース ソフィア―アンティポリス 1 - 0 0(34904位)
8774位 カプスゲル・ベルギウム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0 4(4414位)
8774位 株式会社アコーズ 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング