特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 ポリフォー・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
4414位 ノヴァン,インコーポレイテッド 4 - 0 4(3203位)
4414位 シアトル ジェネティクス,インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3054位 6 6(2333位)
4414位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 アイ.シー. メディカル, インコーポレイテッド 4 - 0 0(23568位)
4414位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 アドシア 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社ニトリホールディングス 4 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
4414位 学校法人五島育英会 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 磯川産業株式会社 4 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
4414位 防衛省技術研究本部長 4 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
4414位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 4 - 0 0(23568位)
4414位 JFE精密株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 フォスロー−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 1(8774位)
4414位 プサン ナショナル ユニバーシティー インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
4414位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 4 特許件数上昇 2449位 8 7(2101位)
4414位 株式会社中部コーポレーション 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 インテグレイテツド・デイー・エヌ・エイ・テクノロジーズ・インコーポレイテツド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 ミソニクス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4220位 4 6(2333位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 8 特許件数上昇 1592位 11 6(3170位)
1904位 ニッタン株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 36(821位)
1904位 オリオン機械株式会社 8 特許件数上昇 967位 21 4(4414位)
1904位 シナプティクス インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8638位 1 30(965位)
1904位 大日本塗料株式会社 8 特許件数上昇 1149位 17 22(1198位)
1904位 八鹿鉄工株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
1904位 城東テクノ株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
1904位 原田工業株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 7(2815位)
1904位 プレス工業株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
1904位 ポール ヴルス エス.エイ. 8 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
1904位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 8 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1904位 マークテック株式会社 8 - 0 7(2815位)
1904位 広島県 8 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1904位 三菱化学フーズ株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 10(2176位)
1904位 クリナップ株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 14(1719位)
1904位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1831位 9 7(2815位)
1904位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 8 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1904位 栄研化学株式会社 8 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
1904位 山崎産業株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 10(2176位)
1904位 株式会社モルフォ 8 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許