特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 株式会社雄島試作研究所 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 エア・ウォーター・ゾル株式会社 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 パロデックス グループ オイ 4 - 0 1(8774位)
4414位 プリマハム株式会社 4 特許件数上昇 2239位 9 8(1904位)
4414位 アイエムエー、インドゥストリア、マッキーネ、アウトマティケ、ソチエタ、ペル、アチオニ 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
4414位 鉱研工業株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 フンダシオ オスピタル ウニベルシタリ バル デブロン−インスティテュート デ レセルカ 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 オートメイテッド パッケージング システムズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
4414位 株式会社アラクス 4 - 0 0(23568位)
4414位 橋本 達鋭 4 - 0 0(23568位)
4414位 ウニベルシテ カソリーク デ ルーベン 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 ヤヨイ化学工業株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
4414位 日新鋼管株式会社 4 - 0 0(23568位)
4414位 ナショナル ヘルス リサーチ インスティテューツ 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 アルメックスPE株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 アグリカルチャー ビクトリア サービシーズ プロプライエタリー リミテッド 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社篠原化学 4 - 0 0(23568位)
4414位 DICデコール株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 日鉄住金工材株式会社 4 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 6 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
2333位 ブルースコープ・スティール・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2333位 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 6 - 0 1(12951位)
2333位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 6 特許件数上昇 1592位 11 2(7654位)
2333位 東京パーツ工業株式会社 6 特許件数上昇 2192位 7 10(2176位)
2333位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 4(4414位)
2333位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1831位 9 13(1815位)
2333位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2192位 7 13(1815位)
2333位 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1700位 10 1(12951位)
2333位 株式会社 菊星 6 - 0 1(12951位)
2333位 日本エアーテック株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
2333位 プーマ エス イー 6 - 0 3(5600位)
2333位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
2333位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 6 特許件数上昇 1497位 12 2(7654位)
2333位 サカエ理研工業株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 27(1056位)
2333位 多木化学株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 4(4414位)
2333位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 6 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
2333位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 6 - 0 6(3170位)
2333位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2333位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1831位 9 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟