特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 株式会社ミヤデン 4 - 0 4(3203位)
4414位 ロックツール 4 - 0 0(23568位)
4414位 ポリセリックス・リミテッド 4 - 0 1(8774位)
4414位 バイエル・アニマル・ヘルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 株式会社 ARTISTIC&CO. 4 - 0 0(23568位)
4414位 株式会社カナオカ 4 - 0 0(23568位)
4414位 佐藤 正志 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 佐藤 紀元 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 ゴードン・マレー・デザイン・リミテッド 4 - 0 2(5347位)
4414位 アデイクセン・バキユーム・プロダクト 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 メディノール リミテッド 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 オペックス コーポレーション 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 ドレクセル ユニバーシティ 4 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
4414位 エムアールエイ・システムズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 株式会社ロイヤリティマーケティング 4 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
4414位 チルドレンズ ナショナル メディカル センター 4 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
4414位 ブループリント メディシンズ コーポレイション 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 4 特許件数上昇 1925位 11 6(2333位)
4414位 株式会社プロセス・ラボ・ミクロン 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 公立大学法人和歌山県立医科大学 4 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社近江デジタルファブリケーションズ 1 - 1(12951位)
8774位 田 政 1 - 1(12951位)
8774位 深和パテントサービス株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 1 - 0(34904位)
8774位 エルアンドエル キャンドル カンパニー エルエルシー 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社KRMコーポレーション 1 - 0(34904位)
8774位 糸井 利幸 1 - 0(34904位)
8774位 加藤 幸成 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社テクノササヤ 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社片山縫製 1 - 1(12951位)
8774位 ワームジャパン株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 園木 文明 1 - 1(12951位)
8774位 有限会社ナップヘアー 1 - 1(12951位)
8774位 本多 真治 1 - 1(12951位)
8774位 河井 久美子 1 - 1(12951位)
8774位 金本 里咲 1 - 0(34904位)
8774位 吉田 靖弘 1 - 1(12951位)
8774位 北澤 一利 1 - 1(12951位)
8774位 ツェー・エス・エル・ベーリング・レングナウ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 4(4414位)
8774位 ハ ヨンホ 1 - 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング