特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 株式会社光洋 4 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
4414位 国土防災技術株式会社 4 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
4414位 学校法人 創価大学 4 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
4414位 スペスィアリテ、ペット、フード 4 - 0 0(23568位)
4414位 アクタス メディカル インク 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 エポコラム機工株式会社 4 - 0 1(8774位)
4414位 厚木プラスチック株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 株式会社ナノルクス研究所 4 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
4414位 オービス ヘルス ソリューションズ エルエルシー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 ガイネソニックス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 アクロン ポリマー システムズ,インク. 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 株式会社インフォシティ 4 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
4414位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 東京食品機械株式会社 4 - 0 1(8774位)
4414位 大明化学工業株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)
4414位 鋼鈑工業株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
4414位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 4 特許件数上昇 1821位 12 3(3977位)
4414位 株式会社ヨコハマ・モーターセールス 4 - 0 4(3203位)
4414位 松尾 栄人 4 - 0 0(23568位)
4414位 ホン インターナショナル コーポレーション 4 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 淡江大學 2 - 0 3(5600位)
5347位 中央可鍛工業株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 シマップ メディカル(スーチョウ),エルティーディー 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社Modulay 2 - 0 1(12951位)
5347位 ビーエスエヌ メディカル ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社Piezo Studio 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 株式会社デュプラス 2 - 0 0(34904位)
5347位 上海沃雨▲電▼子科技有限公司 2 - 0 0(34904位)
5347位 徐府實業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(34904位)
5347位 スヴェイコフスキー、カレン スー 2 - 0 1(12951位)
5347位 スパイサー ゲレンクヴェレンバオ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12951位)
5347位 ビューラー モーター ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 4(4414位)
5347位 協立エンジ株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 ジック アーテック ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34904位)
5347位 石井 昭良 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 椿産業株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 グアンジョウ エックスエアークラフト テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 0 2(7654位)
5347位 楊紅梅 2 - 0 0(34904位)
5347位 ビューラー アーゲー 2 - 0 1(12951位)
5347位 リン,ユ−チン 2 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング