特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 竹内 康人 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 アダプティミューン・リミテッド 4 - 0 0(23568位)
4414位 アッヴィ・エス・ア・エール・エル 4 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
4414位 リソソーマル・セラピューティクス・インコーポレイテッド 4 - 0 0(23568位)
4414位 エルヴェエムアッシュ・スイス・マニュファクチャーズ・エスアー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 株式会社エンルート 4 - 0 0(23568位)
4414位 エヌケーティー エイチブイ ケーブルズ ゲーエムべーハー 4 特許件数上昇 2064位 10 4(3203位)
4414位 株式会社日本ソフケン 4 - 0 0(23568位)
4414位 レイザー・ユーエスエー・エルエルシー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 ワールドビュー・サテライツ・リミテッド 4 特許件数上昇 1721位 13 3(3977位)
4414位 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 4 特許件数上昇 2064位 10 6(2333位)
4414位 古澤 洋将 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 有限会社UWAVE 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 オオノ開發株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 トレデガー フィルム プロダクツ コーポレーション 4 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
4414位 ステムコ カンパニー リミテッド 4 - 0 0(23568位)
4414位 ケプコ ニュークリア フューエル カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 三貴ホールディングス株式会社 4 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
4414位 ウェーバー‐スティーブン プロダクツ エルエルシー 4 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
4414位 村山 修 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社第一クリエイト 1 - 1(12951位)
8774位 ダットジャパン株式会社 1 - 2(7654位)
8774位 河田 正 1 - 1(12951位)
8774位 有限会社成新商事 1 - 1(12951位)
8774位 有限会社ラ・ヴィ・ドゥース 1 - 1(12951位)
8774位 ピン シャン インダストリアル カンパニー リミテッド 1 - 1(12951位)
8774位 DICカラーデザイン株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 アルピコ自工株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社奥村商店 1 - 1(12951位)
8774位 古賀 功一 1 - 0(34904位)
8774位 森田 和昌 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社Geolocation Technology 1 - 0(34904位)
8774位 南京徳朔実業有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 カン,ワン ジュン 1 - 1(12951位)
8774位 欧 ▲亜▼平 1 - 1(12951位)
8774位 コウルソン アイス ブラスト リミテッド 1 - 1(12951位)
8774位 天津深之藍海洋設備科技有限公司 1 - 3(5600位)
8774位 浙江新和成特種材料有限公司 1 - 2(7654位)
8774位 アグラナ・ベタイリグングス−アクチェンゲゼルシャフト 1 - 1(12951位)
8774位 マーレ トンヒョン フィルタ システムズ カンパニー リミテッド 1 - 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング