特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 シャンハイ ファーマシューティカルズ ホールディング カンパニー,リミティド 4 - 0 0(23568位)
4414位 デュラ・タップ、エルエルシー 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 エスダブリューアイエムシー・エルエルシー 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社カカオ 4 - 0 7(2101位)
4414位 パドロック・セラピューティクス・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 ドゥサン フューエル セル アメリカ、インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 ブルー・ソリューションズ・カナダ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 アウマン・エスペルカンプ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 プロバイオティカル・エッセ・ピ・ア 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 合一智能科技(深▲セン▼)有限公司 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 武田コンシューマーヘルスケア株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 三国電子有限会社 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 メディベイターズ インコーポレイテッド 4 - 0(23568位)
4414位 ユリウス モンツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0(23568位)
4414位 ロリク・テクノロジーズ・アーゲー 4 - 0(23568位)
4414位 笹田磁気計測研究所株式会社 4 - 0(23568位)
4414位 ジーエスケイ コンシューマー ヘルスケア エス.エイ. 4 - 1(8774位)
4414位 ボーリュー・インターナショナル・グループ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 4 - 0(23568位)
4414位 リンドラ,インコーポレイティド 4 - 0(23568位)
4414位 アーカス バイオサイエンシズ インコーポレイティド 4 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 多田 茂樹 1 - 1(12951位)
8774位 エーエスティー アンド サイエンス エルエルシー 1 - 1(12951位)
8774位 瀚宇彩晶股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 小寺 浩市 1 - 1(12951位)
8774位 潜江永安薬業股▲分▼有限公司 1 - 2(7654位)
8774位 昇貿科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 水井 総一 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社フォーラム 1 - 1(12951位)
8774位 山下 徳行 1 - 1(12951位)
8774位 イ、ヒョン レ 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社ローソンエンタテインメント 1 - 2(7654位)
8774位 誠益光電科技股▲フン▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 濱田 三志 1 - 3(5600位)
8774位 Social Healthcare Design株式会社 1 - 2(7654位)
8774位 古宇田ホーム有限会社 1 - 1(12951位)
8774位 相澤 志保子 1 - 0(34904位)
8774位 寺田 治 1 - 1(12951位)
8774位 宮下 則彦 1 - 1(12951位)
8774位 伊藤 竜典 1 - 1(12951位)
8774位 岩越 仁 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング