特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 ソシエテ・アノニム・ドゥ・ラ・マニュファクチュア・ドーロジュリー・オードゥマール・ピゲ・エ・シ 3 - 0 3(3977位)
5600位 株式会社ユメックス 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 エフエムセ テクノロジーズ ソシエテ アノニム 3 - 0 1(8774位)
5600位 株式会社エービーシー商会 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 株式会社駒井ハルテック 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 アイキューブド研究所株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)
5600位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 3 - 0 7(2101位)
5600位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 エクセリクシス, インク. 3 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
5600位 株式会社シェフコ 3 - 0 2(5347位)
5600位 東芝環境ソリューション株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 5(2668位)
5600位 積水テクノ成型株式会社 3 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
5600位 シネジェン, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 株式会社昭和コーポレーション 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 株式会社ナノエッグ 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 富士シリシア化学株式会社 3 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
5600位 株式会社プロスパークリエイティブ 3 - 0 1(8774位)
5600位 ローツェ株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 東レ・メディカル株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社ベッセル・ジャパン 1 - 0(34904位)
8774位 大藪 康司 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社アクト・ジャパン 1 - 0(34904位)
8774位 コアレスモータ株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 プロクシマゲン エルエルシー 1 - 0(34904位)
8774位 青島龍泰科服飾有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 “ケミイミューン・テラピューティクス”リミテッド・ライアビリティー・カンパニー 1 - 0(34904位)
8774位 中嶋 祐樹 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社マウンテン 1 - 0(34904位)
8774位 ニコライ・ラスムッセン 1 - 0(34904位)
8774位 芝 恒男 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社クリーンエコ 1 - 0(34904位)
8774位 HIPSTER株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ラディウス・ファイブ 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社ヤマカツラボ 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社翼エンジニアリングサービス 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社丸長商事 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社中央サービス 1 - 0(34904位)
8774位 バイスリープロジェクツ株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 オージィプカ アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング