特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 株式会社アツミテック 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 プーマ エス イー 3 特許件数上昇 2064位 10 6(2333位)
5600位 オトール 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 3 特許件数上昇 4220位 4 5(2668位)
5600位 株式会社ダーツライブ 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 頼 偉浤 3 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
5600位 株式会社 アイダ 3 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
5600位 ハーレー−ダビッドソン・モーター・カンパニー・グループ・エルエルシー 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 株式会社ダイヤメット 3 特許件数上昇 2449位 8 4(3203位)
5600位 株式会社松風 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 ダイヤテックス株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 アドバンス電気工業株式会社 3 - 0 2(5347位)
5600位 松陽産業株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 ディヴェロップメント センター フォー バイオテクノロジー 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 青葉化成株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 株式会社 東北テクノアーチ 3 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
5600位 株式会社モデュレックス 3 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
5600位 株式会社イオックス 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 マシモ・コーポレイション 3 特許件数上昇 3054位 6 5(2668位)
5600位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス 3 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 エムジーマリーン株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 宜昌経緯紡机有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社F&F 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社芳賀沼製作 1 - 1(12951位)
8774位 JFE溶接鋼管株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社マーチャンダイジング・オン 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社ONE ACT 1 - 1(12951位)
8774位 八木 昭宏 1 - 1(12951位)
8774位 マイセルロプス カンパニーリミテッド 1 - 1(12951位)
8774位 セットトッパー カンパニー リミテッド 1 - 1(12951位)
8774位 特定非営利活動法人睡眠健康研究所 1 - 1(12951位)
8774位 許家維 1 - 1(12951位)
8774位 有限会社シンプル小野 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ネットマーケティング 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社イエナガ 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社九州フラワーサービス 1 - 1(12951位)
8774位 ゼッタ ナノ テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 ビット・トール・エルエルシー 1 - 0(34904位)
8774位 カン、 デ スク 1 - 0(34904位)
8774位 鈴木 公浩 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング