特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 株式会社バンダイナムコオンライン 3 - 0 0(23568位)
5600位 アコーダ セラピューティクス インコーポレイテッド 3 - 0 1(8774位)
5600位 エリクシアー メディカル コーポレイション 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 七王工業株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 株式会社リニア・サーキット 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 株式会社OSK 3 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
5600位 株式会社ピーエス三菱 3 特許件数上昇 2731位 7 7(2101位)
5600位 日本フネン株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 3 特許件数下降 12401位 1 5(2668位)
5600位 遠藤工業株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 メディカル リサーチ カウンシル 3 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
5600位 西部自動機器株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社アドバンスト・メディア 3 特許件数上昇 2239位 9 2(5347位)
5600位 ジェイエルジー インダストリーズ インク. 3 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
5600位 ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数上昇 5373位 3 7(2101位)
5600位 エイビーティー ホールディング カンパニー 3 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
5600位 ユニベルシテ ドゥ ボルドー 3 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)
5600位 株式会社久米設計 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 ツェー アー カズィゾ アーゲー 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 株式会社ラック 3 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社木村海産 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社東和電機製作所 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 鈴木 允 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 ジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社 1 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
8774位 株式会社能作 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社MU研究所 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ナオ・シング株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 フジ矢株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 小屋野 信一 1 - 0 0(34904位)
8774位 日の本寝具株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社中京メディカル 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社World Medish 1 - 0 1(12951位)
8774位 サンメディカル株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 ユニオンツール株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 3(5600位)
8774位 桜井興業株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 啓翔股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(34904位)
8774位 復盛應用科技股▲分▼有限公司 1 - 0 4(4414位)
8774位 谷口商会株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社オメガ 1 特許件数上昇 8638位 1 11(2044位)
8774位 株式会社サンエイ 1 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング