特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 ネイバー ビジネス プラットフォーム コーポレーション 3 - 0 2(5347位)
5600位 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
5600位 フラクティル ラボラトリーズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
5600位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
5600位 エムシー プロフェッショナル オーユー 3 - 0 0(23568位)
5600位 進和テック株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 日本フエルト株式会社 3 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
5600位 日鉄住金関西工業株式会社 3 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
5600位 株式会社桜井グラフィックシステムズ 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 オリヒロエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 三陽工業株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 株式会社 シコク 3 特許件数上昇 4220位 4 5(2668位)
5600位 高砂電気工業株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 橋本電機工業株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 アステリアス バイオセラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 3 特許件数上昇 4220位 4 6(2333位)
5600位 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 カオ グループ、インク. 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 2236008 オンタリオ インコーポレイテッド 3 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 株式会社平安製作所 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 三井化学産資株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
5347位 株式会社コンセック 2 - 0 2(7654位)
5347位 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
5347位 株式会社中山鉄工所 2 - 0 3(5600位)
5347位 株式会社日弁特殊工業 2 - 0 4(4414位)
5347位 株式会社ダンレイ 2 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
5347位 応用地質株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 5(3655位)
5347位 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 2 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
5347位 福井県 2 特許件数上昇 1989位 8 12(1916位)
5347位 ソフトバンクコマース&サービス株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 株式会社サニー・シーリング 2 - 0 0(34904位)
5347位 岩崎通信機株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 2 - 0 1(12951位)
5347位 韓國電子通信研究院 2 特許件数上昇 2192位 7 5(3655位)
5347位 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション 2 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
5347位 大研化学工業株式会社 2 - 0 3(5600位)
5347位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 株式会社アステム 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社日立国際八木ソリューションズ 2 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング