特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 イッサム リサーチ ディベロップメント カンパニー オブ ザ ヘブライ ユニバーシティー オブ エルサレム リミテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
5600位 株式会社シュリンクス 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 幸和金属株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 キャリセラ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
5600位 株式会社ZMP 3 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
5600位 サイバーステップ株式会社 3 - 0 1(8774位)
5600位 株式会社研電社 3 - 0 1(8774位)
5600位 フヤ バイオサイエンス インターナショナル エルエルシー 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社ダイカ 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 有限会社クールテクノス 3 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
5600位 ワム・システム・デザイン株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 5(2668位)
5600位 イチビキ株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
5600位 株式会社白寿生科学研究所 3 - 0 1(8774位)
5600位 トムトム ナビゲーション ベスローテン フエンノートシャップ 3 特許件数下降 12401位 1 7(2101位)
5600位 杭州巨星工具有限公司 3 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
5600位 ゴルフゾン カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 株式会社タイセン工業 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 有限会社わたなべ 3 - 0 2(5347位)
5600位 タッチストーン インターナショナル メディカル サイエンス カンパニーリミテッド 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 3 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 カルセック カリフォルニア サイエンス アンド エンジニアリング コーポレーション 1 - 0 0(34904位)
8774位 パーティクル・メージャーリング・システムズ・インコーポレーテッド 1 - 0 3(5600位)
8774位 エコー ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 レオニ ボルトネッツ−ジステーメ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 オルマット テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ランバード ジョン アシュモア 1 - 0 0(34904位)
8774位 ココ・コミュニケーションズ・コーポレーション 1 - 0 0(34904位)
8774位 クアン−チー インテリジェント フォトニック テクノロジー リミテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 深▲セン▼光啓智能光子技術有限公司 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 横山 豪 1 - 0 0(34904位)
8774位 スワッチ・アーゲー 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 國枝 武和 1 - 0 0(34904位)
8774位 MINO株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 植田 一郎 1 - 0 1(12951位)
8774位 胡 兆奇 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 西野 一三 1 - 0 0(34904位)
8774位 宗澤 潤一 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 インマット・インコーポレーテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 チャンズ アセンディング エンタープライズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ユニヴァーシティー・オブ・ルイスヴィル・リサーチ・ファウンデイション・インコーポレーテッド 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング