特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
675位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 46 特許件数上昇 489位 64 33(668位)
675位 日本合成化学工業株式会社 46 特許件数上昇 295位 135 18(1060位)
675位 三井住友建設株式会社 46 特許件数上昇 625位 47 40(563位)
675位 JFE建材株式会社 46 特許件数上昇 601位 50 30(729位)
675位 東海旅客鉄道株式会社 46 特許件数下降 1542位 15 19(1018位)
675位 株式会社オプティム 46 特許件数上昇 482位 66 32(696位)
675位 大建工業株式会社 46 特許件数上昇 526位 58 42(546位)
675位 株式会社テイエルブイ 46 特許件数上昇 566位 53 46(512位)
675位 フタバ産業株式会社 46 特許件数上昇 658位 44 33(668位)
675位 日本メナード化粧品株式会社 46 特許件数下降 1087位 24 39(583位)
675位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 46 特許件数下降 964位 28 21(950位)
675位 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハー 46 特許件数下降 781位 36 4(3203位)
675位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 46 特許件数下降 1468位 16 3(3977位)
675位 日本金銭機械株式会社 46 特許件数下降 2064位 10 23(886位)
675位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 46 特許件数上昇 445位 75 53(459位)
696位 アムジエン・インコーポレーテツド 45 特許件数上昇 645位 45 25(824位)
696位 ブリヂストンスポーツ株式会社 45 特許件数下降 737位 39 21(950位)
696位 DMG森精機株式会社 45 特許件数上昇 590位 51 53(459位)
696位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 45 特許件数上昇 590位 51 19(1018位)
696位 株式会社ナカヨ 45 特許件数下降 796位 35 26(804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 8 特許件数上昇 1592位 11 6(3170位)
1904位 ニッタン株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 36(821位)
1904位 オリオン機械株式会社 8 特許件数上昇 967位 21 4(4414位)
1904位 シナプティクス インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8638位 1 30(965位)
1904位 大日本塗料株式会社 8 特許件数上昇 1149位 17 22(1198位)
1904位 八鹿鉄工株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
1904位 城東テクノ株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
1904位 原田工業株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 7(2815位)
1904位 プレス工業株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
1904位 ポール ヴルス エス.エイ. 8 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
1904位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 8 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1904位 マークテック株式会社 8 - 0 7(2815位)
1904位 広島県 8 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1904位 三菱化学フーズ株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 10(2176位)
1904位 クリナップ株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 14(1719位)
1904位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1831位 9 7(2815位)
1904位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 8 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1904位 栄研化学株式会社 8 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
1904位 山崎産業株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 10(2176位)
1904位 株式会社モルフォ 8 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング