特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 特定非営利活動法人メディア・ユニバーサル・デザイン協会 3 - 0 0(23568位)
5600位 馬塲 健輔 3 - 0 1(8774位)
5600位 田中 初実 3 - 0 0(23568位)
5600位 ジェイ・ピィ・サイエンティフィック・リミテッド 3 - 0 0(23568位)
5600位 ファーマリサーチ プロダクツ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 4(3203位)
5600位 エミュレイト, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 ローカス ロボティクス コーポレーション 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 インベンテック ヨーロッパ アーベー 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 アモテック・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 株式会社STIフードホールディングス 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 ラ ヨン−クク 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 ロクソ オンコロジー, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
5600位 ティーエム アイピー ホールディングス, エルエルシー 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 進得展有限公司 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 高田 雄史 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社コスモビューティー 3 - 0 1(8774位)
5600位 SMK−LOGOMOTION株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社ビコー 3 - 0 1(8774位)
5600位 スピベル テクノロジーズ アクティエボラーグ 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 ヘレウス ノーブルライト ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 アイキュラー テクノロジーズ アーペーエス 1 - 0 0(34904位)
8774位 ロトテスト インターナショナル アーベー 1 - 0 1(12951位)
8774位 テクノプローベ エス.ピー.エー. 1 - 0 0(34904位)
8774位 ヤンタイ オウスバイオ ラボラトリーズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 カポラリ,ウルスラ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ジリスピー, クレイトン 1 - 0 0(34904位)
8774位 ライト フレックス テクノロジー エス.エル. 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ジャイブ 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ベックス 1 - 0 2(7654位)
8774位 菅野 茂 1 - 0 0(34904位)
8774位 有限会社花立山農業研究所 1 - 0 0(34904位)
8774位 金武 源二 1 - 0 0(34904位)
8774位 板橋機械工業株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社TWO 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ワークジョイ 1 - 0 0(34904位)
8774位 サイド・インサイド株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 宍道湖漁業協同組合 1 - 0 0(34904位)
8774位 山田マシンツール株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 中嶋 優介 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社アイティー・コーポレーション 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング