特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 日本植生株式会社 2 特許件数上昇 2449位 8 9(1764位)
7654位 株式会社 エニイワイヤ 2 特許件数上昇 3054位 6 1(8774位)
7654位 株式会社あじかん 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 ザ ユニバーシティ オブ アクロン 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社日本デキシー 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
7654位 合資会社オリエンタル 2 - 0 0(23568位)
7654位 太陽パーツ株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 株式会社箱型擁壁研究所 2 - 0 0(23568位)
7654位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3520位 5 7(2101位)
7654位 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 マイクロナス ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ウィン セミコンダクターズ コーポレーション 2 特許件数上昇 5373位 3 5(2668位)
7654位 大光電気株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 シリコン・ライン・ゲー・エム・ベー・ハー 2 - 0 2(5347位)
7654位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5373位 3 6(2333位)
7654位 クラシエ製薬株式会社 2 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
7654位 築野食品工業株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 地方独立行政法人神奈川県立病院機構 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社エクスクローザー 1 - 0(34904位)
8774位 アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 岡田 和也 1 - 0(34904位)
8774位 齊藤建設株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 佐野 譲 1 - 0(34904位)
8774位 林 千尋 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社FbyD 1 - 0(34904位)
8774位 ターリー・セキュア・ウォレット株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社Wisteria 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社アド・ソアー 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社スリーワイズ 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ビレッジフィールズ 1 - 0(34904位)
8774位 ジー.エム.エス グローバル モバイル ソリューションズ リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社セレンディップ研究所 1 - 0(34904位)
8774位 守田 貫一郎 1 - 0(34904位)
8774位 木村 幹男 1 - 0(34904位)
8774位 三宅化学株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社NDC 1 - 0(34904位)
8774位 レーム・ゲーエムベーハー 1 - 0(34904位)
8774位 シーエヌエフ カンパニー リミテッド 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング