特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社 エポックケミカル 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 ボンジョビ アコースティックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社IHIインフラ建設 2 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
7654位 株式会社アールシーコア 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 生興株式會社 2 - 0 0(23568位)
7654位 近畿測量株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 後藤 錦隆 2 - 0 0(23568位)
7654位 大和特殊硝子株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 公益財団法人先端医療振興財団 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 アルマ マータ ステューディオラム ― ユニバーシタ ディ ボローニャ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社豊幸園 2 - 0 1(8774位)
7654位 マパル ファブリック フュール プラツィジョンズベルクゼウグ ドクトル.クレス カーゲー 2 - 0 1(8774位)
7654位 渡邉 隆太郎 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 2 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
7654位 株式会社アイテス 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル 2 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
7654位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 2239位 9 2(5347位)
7654位 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数上昇 2449位 8 4(3203位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 ヴァレオユニシアトランスミッション株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 9(2345位)
3203位 アクセンチュア グローバル サービスィズ リミテッド 4 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
3203位 エンジニアリングシステム株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3203位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 4 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
3203位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1700位 10 4(4414位)
3203位 ヘプタレス セラピューティクス リミテッド 4 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
3203位 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 4 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
3203位 アンドリッツ インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
3203位 スターバックス・コーポレイション 4 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
3203位 学校法人 芝浦工業大学 4 特許件数上昇 2192位 7 23(1167位)
3203位 株式会社MRD 4 特許件数下降 3222位 4 6(3170位)
3203位 ヘレーウス メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
3203位 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 8(2557位)
3203位 株式会社片山化学工業研究所 4 特許件数上昇 2454位 6 17(1468位)
3203位 株式会社クリスタルシステム 4 - 0 0(34904位)
3203位 株式会社ナガセインテグレックス 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3203位 育良精機株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3203位 豊和繊維工業株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
3203位 株式会社アイチコーポレーション 4 特許件数上昇 2781位 5 8(2557位)
3203位 スターテクノ株式会社 4 特許件数上昇 2781位 5 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング