特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
848位 株式会社タカラトミー 35 特許件数上昇 820位 34 23(886位)
848位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 35 特許件数下降 2239位 9 5(2668位)
848位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 35 特許件数下降 928位 29 21(950位)
848位 武漢華星光電技術有限公司 35 特許件数下降 4220位 4 6(2333位)
848位 三菱重工エンジニアリング株式会社 35 特許件数下降 2731位 7 25(824位)
848位 荻原 聡子 35 - 0(23568位)
867位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 34 特許件数上昇 616位 48 16(1151位)
867位 アクアインテック株式会社 34 特許件数下降 928位 29 26(804位)
867位 クラレノリタケデンタル株式会社 34 特許件数下降 1087位 24 17(1108位)
867位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 34 特許件数上昇 737位 39 39(583位)
867位 株式会社アモーレパシフィック 34 特許件数上昇 566位 53 18(1060位)
867位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 34 特許件数上昇 633位 46 28(771位)
867位 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 34 特許件数下降 875位 31 39(583位)
867位 株式会社島精機製作所 34 特許件数下降 1352位 18 24(859位)
867位 ナガセケムテックス株式会社 34 特許件数下降 875位 31 14(1271位)
867位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 34 特許件数上昇 755位 38 22(919位)
867位 愛知製鋼株式会社 34 特許件数下降 875位 31 12(1440位)
867位 三機工業株式会社 34 特許件数下降 1295位 19 22(919位)
867位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 34 特許件数下降 2449位 8 14(1271位)
867位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 34 特許件数下降 928位 29 24(859位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1540位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 2781位 5 21(1245位)
1540位 極東産機株式会社 11 特許件数下降 2781位 5 23(1167位)
1540位 デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー 11 特許件数下降 2192位 7 11(2044位)
1540位 株式会社無有 11 特許件数上昇 719位 31 2(7654位)
1540位 ユミコア 11 特許件数下降 3222位 4 9(2345位)
1540位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 11 特許件数下降 1700位 10 23(1167位)
1540位 株式会社DentalBank 11 特許件数下降 1700位 10 3(5600位)
1540位 Pioneer DJ株式会社 11 特許件数上昇 899位 23 17(1468位)
1540位 株式会社すなおネット 11 特許件数下降 1700位 10 5(3655位)
1540位 株式会社ゴールドアイピー 11 特許件数下降 8638位 1 8(2557位)
1540位 株式会社MUJIN 11 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
1540位 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 8638位 1 55(587位)
1540位 エシロール アンテルナショナル 11 特許件数下降 3222位 4 10(2176位)
1540位 アフィニティ ヨーロッパ テクノロジーズ リミテッド 11 - 19(1341位)
1635位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 10 特許件数上昇 1328位 14 10(2176位)
1635位 ダニスコ・ユーエス・インク 10 特許件数下降 1700位 10 13(1815位)
1635位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 10 特許件数上昇 1008位 20 16(1534位)
1635位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 10 特許件数上昇 1149位 17 18(1406位)
1635位 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数上昇 1264位 15 19(1341位)
1635位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 10 特許件数下降 2454位 6 22(1198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング