特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社西當照明 2 - 0 0(23568位)
7654位 DAISEN株式会社 2 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
7654位 株式会社モリタ 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社大阪サイレン製作所 2 - 0 0(23568位)
7654位 新野 守信 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社トリニティ 2 - 0 0(23568位)
7654位 有限会社ファイバー浜松 2 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
7654位 テクノプロ株式会社 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 弘和産業株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社ナカリキッドコントロール 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社タイホーコーザイ 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 御国色素株式会社 2 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
7654位 株式会社丸八プロダクト 2 - 0 2(5347位)
7654位 モノソル・アールエックス・エルエルシー 2 - 0 2(5347位)
7654位 ナンテロ,インク. 2 - 0 2(5347位)
7654位 株式会社TESホールディングス 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社伊原工業 2 - 0 0(23568位)
7654位 ホロジック, インコーポレイテッド 2 - 0 1(8774位)
7654位 ネクター セラピューティクス 2 特許件数上昇 3054位 6 4(3203位)
7654位 キアジェン サイエンシズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 株式会社東海メディカルプロダクツ 2 - 0 4(4414位)
5347位 松本 初一 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 2 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
5347位 株式会社桜井グラフィックシステムズ 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 株式会社サカワ 2 - 0 6(3170位)
5347位 ユニカ株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社福田結晶技術研究所 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 遠東新世紀股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
5347位 株式会社オプト 2 - 0 2(7654位)
5347位 株式会社アンレット 2 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
5347位 東尾メック株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 トラスコ中山株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社トヨックス 2 特許件数上昇 2781位 5 4(4414位)
5347位 JCC株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 7(2815位)
5347位 株式会社テンダ 2 - 0 0(34904位)
5347位 埼広エンジニヤリング株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社かんでんエンジニアリング 2 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
5347位 三井ホーム株式会社 2 特許件数上昇 2192位 7 1(12951位)
5347位 株式会社ビー・アイ・テック 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社ピュアロンジャパン 2 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング