特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 ウィリアム・ボーモント・ホスピタル 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社三重木型製作所 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ 2 - 0 0(23568位)
7654位 ザ ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャライゼーション 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 ミノシス セルラー デバイシズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社シーネット 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社東京鐵骨橋梁 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 JFE環境株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 キーストーン ハート リミテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 アルクレスタ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 ウニヴェルジテート ベルン 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 ザ・ユニバーシティ・オブ・マンチェスター 2 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
7654位 エー・テー・ハー・チューリッヒ 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 シュンク バーン ウント インドゥストリーテヒニーク ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 エレクタ リミテッド 2 - 0 1(8774位)
7654位 バイオ−ツリー システムズ, インコーポレイテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 ネッチュ トロッケンマールテヒニク ゲーエムベーハー 2 - 0 0(23568位)
7654位 ワンネス・バイオテック・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 エリテシュ ファルマ 2 - 0 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 アドバンスド・リフアイニング・テクノロジーズ・エルエルシー 3 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
3977位 イエール ユニバーシティ 3 特許件数上昇 2781位 5 11(2044位)
3977位 グローツ−ベッカート コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
3977位 ホワイトヘッド・インスティテュート・フォー・バイオメディカル・リサーチ 3 - 0 4(4414位)
3977位 バレリタス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 ノボザイムス バイオロジカルズ,インコーポレイティド 3 - 0 0(34904位)
3977位 株式会社ジェイ・イー・ティ 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 キュアバック ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2192位 7 5(3655位)
3977位 ハイマー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 公立大学法人会津大学 3 特許件数上昇 2454位 6 8(2557位)
3977位 株式会社テノックス九州 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 NSマテリアルズ株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 グラフテック株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 阿波製紙株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 ハミルトン サンドストランド スペース システムズ インターナショナル,インコーポレイテッド 3 - 0 0(34904位)
3977位 清華大学 3 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
3977位 トーヨーポリマー株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
3977位 オリヱント化学工業株式会社 3 - 0 5(3655位)
3977位 株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定