特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社Jストリーム 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 三菱商事ファッション株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社LTTバイオファーマ 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 アニマス・コーポレイション 2 - 0 4(3203位)
7654位 ケミン、インダストリーズ、インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ヴィーブ ヘルスケア ユーケー リミテッド 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 日建工学株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社インテリックス 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社信防エディックス 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社タイコー 2 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
7654位 株式会社メイドー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社日吉 2 - 0 0(23568位)
7654位 キーコム株式会社 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ターンオン有限会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社内外 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 南京大学 2 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
7654位 財團法人食品工業發展研究所 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社生体分子計測研究所 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社モバイルAブリッジ 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 全株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 佐藤 容子 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社エヌジーシージャパン 1 - 0 0(34904位)
8774位 竹内 眞一郎 1 - 0 0(34904位)
8774位 木部 誠 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社RightNow 1 - 0 2(7654位)
8774位 荒木 崇 1 - 0 0(34904位)
8774位 合同会社ディベックス 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社Emotion Tech 1 - 0 1(12951位)
8774位 ユニバーシティー オブ リムリック 1 - 0 0(34904位)
8774位 セリナ・セラピユーテイツクス・インコーポレーテツド 1 - 0 1(12951位)
8774位 堀内 哲 1 - 0 0(34904位)
8774位 ピラー バイオサイエンシズ インコーポレイティド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 上虞市冠業電器有限公司 1 - 0 0(34904位)
8774位 イノテック ゲーエムベーハー マシーネンエントヴィクルング ウント フェルトリープ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ハノル バイオファーマ カンパニーリミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ベント イーペーアール アーペーエス 1 - 0 0(34904位)
8774位 ビーシーエム カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ザ ブーツ カンパニー ピーエルシー 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング