特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社フォーナインズ 2 - 0 0(23568位)
7654位 三浦 久雄 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 フェリシテックス・セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 カッツフォース インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
7654位 大扇産業株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 アクト電子株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社前澤金型 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社カレアコーポレーション 2 - 0 0(23568位)
7654位 スクリップス ヘルス 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ヒューワイス アイピー ホールディング,エルエルシー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ヴェルシテック リミテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 中岡 勝栄 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社シャルマン 2 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
7654位 株式会社ザ鈴木 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 藤原 保信 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社バイタル 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 カリミューン, インコーポレーティッド 2 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
7654位 日清エンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
7654位 エネフォレスト株式会社 2 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
7654位 パリエンティ,ラウル 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 オフィス ナショナル デチュデ エ ドゥ ルシェルシェ アエロスパシアレ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ライ ラディオテレヴィズィオーネ イタリアーナ エッセ.ピー.アー. 1 - 0 0(34904位)
8774位 川口精機株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 大木 久治 1 - 0 0(34904位)
8774位 佐々木商工株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 仁実サポート 株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 オルガノフードテック株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 7(2815位)
8774位 中岡 勝栄 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 株式会社アグメント 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 プリンス工業株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 日本精密株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 ベルニーナ・インターナツィオナール・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(34904位)
8774位 谷口 仁 1 - 0 1(12951位)
8774位 佐藤 正倫 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ワイエムティー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 有限会社栄和自動車 1 - 0 1(12951位)
8774位 大西 美代子 1 - 0 1(12951位)
8774位 医療環境テクノ株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 株式会社ハーモニ産業 1 - 0 1(12951位)
8774位 合資会社沖縄関ケ原石材 1 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング