特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社小寺電子製作所 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 エンリヴェックス セラピューティクス リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 ザ ジェイ. デヴィッド グラッドストーン インスティテューツ 2 - 0 0(23568位)
7654位 オーシャニアリング インターナショナル,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 ハンジョウ ディーエーシー バイオテック シーオー.,エルティディ. 2 - 0 0(23568位)
7654位 ヨトゥン アーエス 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 トランスオーシャン イノベーション ラブス リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 横▲濱▼ 正毅 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 株式会社国際気象コンサルタント 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 株式会社新宮商行 2 - 0 0(23568位)
7654位 ジアンスー ヘチェン ディスプレイ テクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 ディアグノスチカ・スタゴ 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 祐徳薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 スター サージカル カンパニー 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 アマスタン・テクノロジーズ・エル・エル・シー 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 スン−シオン,パトリック 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 テバ・ファーマシューティカルズ・インターナショナル・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 アルモール 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 コリア インスティテュート オブ オリエンタル メディシン 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 財團法人金屬工業研究發展中心 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社紀和マシナリー 2 - 0 1(12951位)
5347位 第一製網株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社アッサアブロイジャパン 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社プランテック 2 特許件数上昇 3222位 4 6(3170位)
5347位 アンプリウス、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー 2 - 0 0(34904位)
5347位 シティー、ユニバーシティー、オブ、ホンコン 2 - 0 2(7654位)
5347位 株式会社フィール 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 リモワ・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34904位)
5347位 マウレール ソーネ エンジニアリング ゲーエムベーハー ウント シーオー カーゲー 2 - 0 2(7654位)
5347位 ランディス+ギア インコーポレイテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 ライオン セミコンダクター インク. 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 日本ジフィー食品株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社ファソテック 2 - 0 0(34904位)
5347位 アレン メディカル システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社トーセン 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社ダイレクト・アール・エフ 2 - 0 2(7654位)
5347位 ロケイター アイピー、エルピー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 エタ・フランセ・ルプレザンテ・パール・ル・デレゲ・ジェネラル・プール・ラルムマン 2 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング