特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 アリゲーター・バイオサイエンス・アーベー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社ファインサーフェス技術 2 - 0 0(23568位)
7654位 コグネクス コーポレイション 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社秋月事務所 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 ヴァルレック チューブ フランス 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 石川ガスケット株式会社 2 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
7654位 アーノルド,ライル,ジェイ. 2 - 0 1(8774位)
7654位 ピーアールシー−デソト インターナショナル インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 コリア ベーシック サイエンス インスティチュート 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 許 元吉 2 - 0 2(5347位)
7654位 株式会社移動ロボット研究所 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 株式会社オルセン 2 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
7654位 高木 良有 2 - 0 0(23568位)
7654位 浅倉 早苗 2 - 0 2(5347位)
7654位 高橋 良成 2 - 0 0(23568位)
7654位 LEシステム株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ミミー電子株式会社 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 丸和電機株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ベイジン・ハンミ・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 高久 勉 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 ユーティレックス カンパニー リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 ハジーブ・サジッド 1 - 1(12951位)
8774位 土屋 壮登 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社ヤプリ 1 - 0(34904位)
8774位 清水 幸樹 1 - 0(34904位)
8774位 伊東 孝彦 1 - 0(34904位)
8774位 福建優立盛油脂有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 ボシュ ヘルス アイルランド リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 国立大学法人一橋大学 1 - 0(34904位)
8774位 JFEアクアサービス機器株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 大東 元 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社光明兼光本店 1 - 0(34904位)
8774位 デルフト アドヴァンスト バイオフューエルズ ベー.フェー. 1 - 0(34904位)
8774位 栃谷 史郎 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社ミサオネットワーク 1 - 0(34904位)
8774位 ダブリューティーオー インヴェスティメンツ,エルエルシー 1 - 0(34904位)
8774位 エフエムシー アグロ シンガポール プライベート リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 ニコニコのり株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 厦門統和集団有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 小金沢 敏明 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング