特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 アマネファクトリー株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 木須 浩樹 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社タベルモ 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社PAL 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 コネクレーンズ グローバル コーポレーション 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 エスイーエス−イマーゴータグ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社ユニオンプレイス 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 大野 美紀 2 - 0 0(23568位)
7654位 石原 正己 2 - 0 1(8774位)
7654位 ザ グローバル アライアンス フォー ティービー ドラッグ デベロップメント, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 ユニオンコミュニティー シーオー エルティディ 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 株式会社日本アルマック 2 - 0 0(23568位)
7654位 オーエーセンター株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社Rist 2 - 0 0(23568位)
7654位 ザ・ウイスター・インステイテユート・オブ・アナトミー・アンド・バイオロジー 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 コーメディクス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 パクエス イー.ペー. ベー.フェー. 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 エボニック テクノケミー ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
7654位 マルチマテリアル−ウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 エム−ソルブ リミテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 キッデ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 佐鳥電機株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 ホライラ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 イヴェコ・マギルス・アー・ゲー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 バイオケア メディカル, エルエルシー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 アラタナ セラピューティクス、 インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 マグカム ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社コンフォートビジョン研究所 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 アイピー リバティー ヴィジョン コーポレイション 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 ディスペンシング テクノロジーズ ビー.ブイ. 2 - 0 1(12951位)
5347位 スリービー・ファーマシューティカルズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 1(12951位)
5347位 ピアーブルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社スリープシステム研究所 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社マーナ 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング 2 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
5347位 株式会社そごう・西武 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社ロボテック 2 特許件数上昇 2781位 5 3(5600位)
5347位 韓国標準科学研究院 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社アールビーズ 2 - 0 2(7654位)
5347位 ラボ − オン − ア − ビード エービー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング