特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ロンシール工業株式会社 1 特許件数上昇 2449位 8 3(3977位)
12951位 ザ テキサス エー アンド エム ユニバーシティ システム 1 - 0 0(23568位)
12951位 ディーエスエム ファイン ケミカルズ オーストリア エヌエフジー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ノースウェスタン ユニバーシティ 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 インターシア セラピューティクス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 アムテック株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コニカミノルタケミカル株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ルムス・ノボレン・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 神鋼鋼線工業株式会社 1 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
12951位 株式会社プルミエ 1 - 0 0(23568位)
12951位 山本 眩士 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社JFDエンジニアリング 1 - 0 0(23568位)
12951位 國分 恒次 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 大洋化学株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 オックスジャッキ株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 サクラ化学工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 丸山 俊 1 - 0 0(23568位)
12951位 ローヤル電機株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社 エンチ 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社テクノ高槻 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 8 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
1904位 協和メデックス株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 3(5600位)
1904位 レシップホールディングス株式会社 8 特許件数下降 2192位 7 3(5600位)
1904位 パーク二四株式会社 8 特許件数下降 8638位 1 12(1916位)
1904位 株式会社石垣 8 特許件数下降 2192位 7 10(2176位)
1904位 助川電気工業株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
1904位 株式会社大阪防水建設社 8 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
1904位 中西金属工業株式会社 8 特許件数上昇 1089位 18 27(1056位)
1904位 大阪有機化学工業株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
1904位 株式会社丸山製作所 8 特許件数上昇 1206位 16 22(1198位)
1904位 エドワーズ株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 21(1245位)
1904位 株式会社テクトム 8 特許件数上昇 1592位 11 1(12951位)
1904位 株式会社永木精機 8 特許件数下降 2781位 5 12(1916位)
1904位 日本郵船株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
1904位 星和電機株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 8(2557位)
1904位 マース インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1831位 9 17(1468位)
1904位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 8 特許件数上昇 1416位 13 17(1468位)
1904位 ロレアル 8 特許件数下降 2192位 7 3(5600位)
1904位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 8 特許件数下降 2192位 7 15(1618位)
1904位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 8 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング