特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 瑞軒科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 伊藤 正文 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社松榮技研 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 藤林コンクリート工業株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社レジナ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ヒートロック工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 ダウ化工株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 株式会社松岡カッター製作所 1 - 0 0(23568位)
12951位 マーテック株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 ジオシステム株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 トーホーテック株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 有限会社マルゼン 1 - 0 0(23568位)
12951位 中西 雄三 1 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
12951位 サンダース アンド アソシエイツ エルエルシー 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ベテル 1 - 0 2(5347位)
12951位 株式会社 ホリー 1 - 0 0(23568位)
12951位 土橋 克広 1 - 0 0(23568位)
12951位 ニッコーシ株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 財團法人船舶▲曁▼▲海▼洋▲産▼▲業▼研發中心 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 日本電気計器検定所 1 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 シャープ化学工業株式会社 4 - 0 1(12951位)
3203位 アルコン ファーマシューティカルズ リミティド 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 東和薬品株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
3203位 エフピーティー モーターエンフォーシュング エージー 4 - 0 0(34904位)
3203位 群光電能科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 ベイリス メディカル カンパニー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
3203位 アンテシップ バイオベンチャーズ トゥー エルエルシー 4 - 0 2(7654位)
3203位 ニューロダーム リミテッド 4 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3203位 AGC−LIXILウィンドウテクノロジー株式会社 4 - 0 1(12951位)
3203位 株式会社アイテックシステム 4 特許件数上昇 2454位 6 2(7654位)
3203位 龍江精工株式会社 4 - 0 3(5600位)
3203位 畑中 廣美 4 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
3203位 テクミラ ファーマシューティカルズ コーポレイション 4 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
3203位 ザ ユニバーシティー オブ クイーンズランド 4 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
3203位 メダクタ・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 8638位 1 12(1916位)
3203位 株式会社ゴール 4 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
3203位 株式会社ユニックス 4 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3203位 タリス バイオメディカル エルエルシー 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3203位 株式会社共立電照 4 - 0 0(34904位)
3203位 株式会社太平製作所 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング