特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 東新油脂株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 豊岡 正志 1 - 0 0(23568位)
12951位 グリーンオヴェイション・バイオテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 インテルキム、ソシエダッド アノニマ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ザ ユニバーシティ オブ クィーンズランド 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 エコセンス 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 トゥー‐シックス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 中国科学院化学研究所 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ユニベルシテ・ド・リエージュ 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 インスティテュート デ メディシナ モレキュラー 1 - 0 0(23568位)
12951位 ニュートリニア リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ハダシット メディカル リサーチ サービシズ アンド ディベラップメント リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 バハラ バイオテック インターナショナル リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 セウォン セロンテック カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 オーエイチアール・ファーマシューティカル・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 ユニヴェルシテ・ドゥ・モントリオール 1 - 0 0(23568位)
12951位 エスピーアイ ファーマ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 アンピックス パワー ベスローテン ベンノートシャップ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 アクセス メディカル システムズ,リミティド 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 有限会社ガリュー 2 - 0 0(34904位)
5347位 ヒガシマル醤油株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 クヮンジュ・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 リニューロン・リミテッド 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社カドリールニシダ 2 特許件数上昇 2192位 7 7(2815位)
5347位 三輪精機株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 株式会社地震科学探査機構 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 2 特許件数上昇 1989位 8 1(12951位)
5347位 エア・ウォーター・エコロッカ株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 インクテック カンパニー, リミテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファウンデーション リミテッド 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 エイアー テスト システムズ 2 - 0 2(7654位)
5347位 株式会社昭和 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社Wave Technology 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社糖鎖工学研究所 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社トランスジェニック 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社ROKI 2 特許件数上昇 2192位 7 4(4414位)
5347位 日本ボールドウィン株式会社 2 - 0 2(7654位)
5347位 キージーン ナムローゼ フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング