特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1534位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 16 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
1534位 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 16 特許件数下降 1925位 11 13(1357位)
1534位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 16 特許件数上昇 755位 38 25(824位)
1534位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 16 特許件数下降 2731位 7 15(1210位)
1534位 ブリルニクス インク 16 特許件数下降 3520位 5 2(5347位)
1534位 株式会社ナムコ 16 - 0 3(3977位)
1534位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 16 特許件数下降 3520位 5 0(23568位)
1534位 アクラレント インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1295位 19 3(3977位)
1534位 株式会社ストラッドビジョン 16 - 0 0(23568位)
1534位 株式会社TOSEI 16 特許件数下降 2449位 8 3(3977位)
1534位 クラリアント・プラスティクス・アンド・コーティングス・リミテッド 16 特許件数下降 2239位 9 0(23568位)
1534位 株式会社塩 16 特許件数下降 2449位 8 5(2668位)
1534位 广州大学 16 特許件数下降 2449位 8 1(8774位)
1534位 陳佳佳 16 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
1534位 ダウ・東レ株式会社 16 - 16(1151位)
1534位 コンセプト・レーザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 16 - 0(23568位)
1534位 童浩 16 - 1(8774位)
1618位 イスカル リミテッド 15 特許件数下降 1721位 13 13(1357位)
1618位 日本ケーブル株式会社 15 特許件数下降 1925位 11 10(1635位)
1618位 東亜建設工業株式会社 15 特許件数下降 1721位 13 14(1271位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
859位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 24 特許件数上昇 764位 28 46(675位)
859位 ユミコア 24 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
859位 ヴァレオ システム テルミク 24 特許件数上昇 707位 32 20(1289位)
859位 コンビ株式会社 24 特許件数下降 967位 21 8(2557位)
859位 日本写真印刷株式会社 24 特許件数上昇 744位 29 30(965位)
859位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 24 特許件数下降 1149位 17 61(554位)
859位 ボッシュ株式会社 24 特許件数下降 930位 22 43(723位)
859位 日揮触媒化成株式会社 24 特許件数上昇 845位 25 29(991位)
859位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 24 特許件数下降 1149位 17 22(1198位)
859位 中外製薬株式会社 24 特許件数上昇 626位 38 41(741位)
859位 株式会社島精機製作所 24 特許件数下降 1089位 18 34(867位)
859位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 24 特許件数上昇 551位 45 28(1020位)
859位 理研ビタミン株式会社 24 特許件数下降 930位 22 15(1618位)
859位 昭和電線ケーブルシステム株式会社 24 特許件数下降 1043位 19 20(1289位)
859位 芦森工業株式会社 24 特許件数下降 899位 23 15(1618位)
859位 財團法人工業技術研究院 24 特許件数上昇 744位 29 36(821位)
859位 株式会社安藤・間 24 特許件数上昇 679位 34 35(848位)
859位 株式会社エクシング 24 特許件数上昇 819位 26 5(3655位)
859位 オリジン電気株式会社 24 特許件数下降 1264位 15 21(1245位)
859位 株式会社PFU 24 特許件数下降 1149位 17 67(516位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング