特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 シャンハイ ジャオ トン ユニバーシティ 1 - 0 0(23568位)
12951位 アルカーメス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 ケー−パックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 ゴールデン バイオテクノロジー コーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 マイコーン デンタル サプライ カンパニー インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 エックステネックス コーポレイション 1 - 0 0(23568位)
12951位 シエル エ テール アンテルナシオナル 1 - 0 2(5347位)
12951位 24エム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 株式会社丸菱バイオエンジ 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 有機合成薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 太子食品工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)
12951位 サイレンス・セラピューティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(23568位)
12951位 バイオスペシフィクス テクノロジーズ コーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 インフォコム株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 大西 博子 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社 ダイサン 1 特許件数上昇 4220位 4 6(2333位)
12951位 PST株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 有限会社ダイカテック 1 - 0 0(23568位)
12951位 杉野 宣雄 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 梅本 幸男 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社イチネンジコーポリマー 1 - 0(34904位)
8774位 東 眞理子 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社GRIT 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社プレックス 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社後楽種苗園 1 - 0(34904位)
8774位 嘉興市頂昇杯業有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 CryptoGames株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社カーボントレード 1 - 0(34904位)
8774位 アール.エス.ティー. インストゥルメンツ リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 藤川 正幸 1 - 0(34904位)
8774位 エニシア株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 ドングァン ファンテェァシー インテリジェンス テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 池田 広行 1 - 1(12951位)
8774位 平野 昌治 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社水野染工場 1 - 0(34904位)
8774位 杭州雲蜂工業設計有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 庄司 英一 1 - 0(34904位)
8774位 竹内 知子 1 - 1(12951位)
8774位 マルヰ産業株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 ゼノリクス ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング