特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 有限会社浜インターナショナル 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アイレック 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ラウリ カレルボ ケトーネン 1 - 0 0(23568位)
12951位 レキオ・パワー・テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 浅野 美希 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ジャガーインターナショナルコーポレーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 佐伯 正典 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 江藤 剛治 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ベルボン株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 セント ジュード チルドレンズ リサーチ ホスピタル 1 - 0 0(23568位)
12951位 ビオウニヴェルサ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0 2(5347位)
12951位 エイチティージー モレキュラー ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ベクトン,ディッキンソン アンド カンパニー 1 - 0 1(8774位)
12951位 サイベックス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
12951位 ナショナル チェン クン ユニバーシティー 1 - 0 1(8774位)
12951位 ファーマシェン エス.エー. 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)
12951位 イメリス タルク ユーロープ 1 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
12951位 エム3エス ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ザ クイーンズ ユニバーシティ オブ ベルファスト 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 エラスムス ユニバーシティ メディカルセンター ロッテルダム 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 南京大学 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社新生工務 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 ソニックス株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 オリガシス 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 有限会社吉田構造デザイン 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 マレル タウンセンド ファーザー プロセッシング ビー.ヴィー. 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
5347位 アンドルシェルシュ・インコーポレイテッド 2 - 0 2(7654位)
5347位 ラインハウゼン プラズマ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34904位)
5347位 ハンジュウ エチピーウィナー オプト コーポレイション 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 ゼノアックリソース株式会社 2 - 0 3(5600位)
5347位 フォースト・フィジックス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 エレクトロフォレティクス リミテッド 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 積水樹脂プラメタル株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 エムケーエス インストゥルメンツ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ルアグ アモテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社タイワ精機 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 タイガ バイオテクノロジーズ,インク. 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 グラステク インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
5347位 ビュー, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 5(3655位)
5347位 ユニヴァーシティー オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング