特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社三和 1 - 0 0(23568位)
12951位 コマツ アメリカ コーポレーション 1 - 0 1(8774位)
12951位 北村精工株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 西川 秀雄 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バランス システムズ エス.アール.エル. 1 - 0 2(5347位)
12951位 株式会社理研 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 リェビナック・エセ・エレ 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 株式会社メトロール 1 - 0 0(23568位)
12951位 中根 稔雄 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バージニア テック インテレクチュアル プロパティース インコーポレイテッド 1 - 0 2(5347位)
12951位 ダン−フォーム・アンパルトセルスカブ 1 - 0 0(23568位)
12951位 トルニエ オーソペディックス アイルランド エルティーディー. 1 - 0 0(23568位)
12951位 タンジェント リプロファイリング リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 アキナ, インク. 1 - 0 0(23568位)
12951位 エイエイケイ、アクチボラグ 1 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
12951位 陶 光毅 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社テンヨー 1 - 0 0(23568位)
12951位 千葉 博子 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ジュホウ 1 - 0 0(23568位)
12951位 長谷川 誠 1 - 0 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 株式会社博報堂DYホールディングス 6 特許件数上昇 1989位 8 6(3170位)
2333位 株式会社日阪製作所 6 特許件数上昇 1989位 8 17(1468位)
2333位 インサイト・コーポレイション 6 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
2333位 株式会社コベルコ科研 6 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
2333位 株式会社浅野研究所 6 特許件数下降 3222位 4 6(3170位)
2333位 株式会社菊池製作所 6 - 0 9(2345位)
2333位 東京計器株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
2333位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 6 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
2333位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 1700位 10 10(2176位)
2333位 ローレルバンクマシン株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 9(2345位)
2333位 協同油脂株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
2333位 ユミコア日本触媒株式会社 6 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2333位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
2333位 株式会社エフテック 6 特許件数下降 3972位 3 2(7654位)
2333位 日本エア・リキード株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 9(2345位)
2333位 ニユー・イングランド・バイオレイブス・インコーポレイテツド 6 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
2333位 株式会社きもと 6 特許件数上昇 1700位 10 5(3655位)
2333位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
2333位 株式会社青山製作所 6 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
2333位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 6 特許件数上昇 1831位 9 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング