特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ユニベルシテ ドゥ モントリオール 1 - 0 0(23568位)
12951位 スタンゴ, ティモシー アール. 1 - 0 0(23568位)
12951位 アムセル メディカル コーポレイション 1 - 0 1(8774位)
12951位 エンボルクス,インク. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アイユーシーエフ−エイチワイユー(インダストリー−ユニバーシティ コーオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティ) 1 - 0 0(23568位)
12951位 ゲンデル,アレキサンダー 1 - 0 1(8774位)
12951位 ワンスティール リインフォーシング ピーティワイ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 セイント−ゴバイン イソバー 1 - 0 0(23568位)
12951位 オプトスカンド エービー 1 - 0 0(23568位)
12951位 クラウドストリート オサケユキチュア 1 - 0 2(5347位)
12951位 ビュルト エレクトロニク アイソス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)
12951位 株式会社タダシ製作所 1 - 0 0(23568位)
12951位 青木 繁貴 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アイサン 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社サイプラス 1 - 0 0(23568位)
12951位 雫石 誠 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アンディーン 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 株式会社切川物産 1 - 0 0(23568位)
12951位 旭工精株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 石崎プレス工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 松本 健 1 - 0 0(34904位)
8774位 九州高圧コンクリート工業株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社Golden Leaf−Works 1 - 0 2(7654位)
8774位 株式会社鈴木精機 1 - 0 0(34904位)
8774位 アブデル ユーケー リミティド 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社龍泉刃物 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社トライテック 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 株式会社ドリーム・ワークス 1 - 0 0(34904位)
8774位 ミタニマイクロニクス株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 4(4414位)
8774位 西日本電気テック株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 大坪 秋雄 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社アスター 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社若林化成 1 - 0 0(34904位)
8774位 マシン・テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
8774位 日本ニュークローム株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 平 重信 1 - 0 0(34904位)
8774位 有限会社太陽工業 1 - 0 0(34904位)
8774位 三州野安株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 久田 友次 1 - 0 0(34904位)
8774位 セルセル 1 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング