特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社日本MDAロボ 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社あかつき 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社ネオネクリエーション 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社中村自工 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社アズ 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 一般社団法人 医科学総合研究所 1 特許件数上昇 5373位 3 4(3203位)
12951位 寺田 溥 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 クリーシー グラハム エイチ. 1 - 0 0(23568位)
12951位 エウレカ 1 - 0 1(8774位)
12951位 プロダクト ディベロップメント テクノロジーズ エルエルシー 1 - 0 1(8774位)
12951位 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン 1 - 0 1(8774位)
12951位 イフォクレール ビバデント, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 シャンハイ インスティテュート オブ マテリア メディカ チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジーンズインク エスア 1 - 0 1(8774位)
12951位 スタトイル・ペトロリウム・アーエス 1 - 0 0(23568位)
12951位 ベイジン プロトゲン リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 林 大偉 1 - 0 0(23568位)
12951位 アイサイト モバイル テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 インスティテュト ポリテクニック ド グルノーブル 1 - 0 1(8774位)
12951位 インフェニックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 マレー・ゴールバーン・コー−オペラティヴ・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 イースタン バージニア メディカル スクール 1 - 0 1(12951位)
8774位 アボカ エッセ.ピ.ア.ソシエタ アグリコラ 1 - 0 1(12951位)
8774位 ウーハン ワイゼットワイ バイオファルマ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 エスプシ 1 - 0 0(34904位)
8774位 テヒニッシェ・ウニヴェルジテート・ドレスデン 1 - 0 1(12951位)
8774位 ザイレム・アイピー・マネジメント・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 ボーマン パワー グループ リミテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 パイプ トランスフォーメーションズ エルティーディー 1 - 0 0(34904位)
8774位 オドス イメージング リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 北京理工大学 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ウニヴェルズィテート バーゼル 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 エムビーディーエー・ユーケー・リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 クイスク・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 トレースリンク インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 タキイ種苗株式会社 1 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
8774位 玉垣 剛志 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社極東精機 1 - 0 1(12951位)
8774位 フォーレシア・オトモティブ・アンデュストリー 1 - 0 0(34904位)
8774位 有限会社ICS SAKABE 1 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング