特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 学校法人 いわき明星大学 1 - 0 0(23568位)
12951位 アメリグローブ,エルエルシー 1 - 0 1(8774位)
12951位 マットロウ,メル 1 - 0 0(23568位)
12951位 ブラスコ クラレト,ホルヘ ヴィセンテ 1 - 0 1(8774位)
12951位 山下 直樹 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 サントリーマーケティング&コマース株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 ルトニックス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ゴヴィル アミット プラカシュ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 河島 康仁 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社FEBACS 1 - 0 0(23568位)
12951位 ハッチソン・メディファーマ・リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社地盤試験所 1 - 0 1(8774位)
12951位 オキノ工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 H2bank株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 株式会社アグリライト研究所 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 安富 祐二 1 - 0 1(8774位)
12951位 グリーン・テック株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 フュメクス,ローラン 1 - 0 0(23568位)
12951位 ユニヴァーシティ オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション 1 - 0 1(8774位)
12951位 スパイン イノベーション, エルエルシー 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 大谷 純一 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ユーズ株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 日本錬水株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 9(2345位)
8774位 武陽ガス株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 新和産業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 中央精機株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 株式会社ガイアートT・K 1 特許件数上昇 8638位 1 4(4414位)
8774位 株式会社中川製作所 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 起亞自動車株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 伸晃化学株式会社 1 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
8774位 富士特殊紙業株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 鍵和田 芳光 1 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
8774位 玉田 興基 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 北興化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 5(3655位)
8774位 山栄化学株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
8774位 片山化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 中央理化工業株式会社 1 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
8774位 明基材料股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟