特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > エムテックスマート株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 大東電材株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 三晶エムイーシー株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
4292位 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 ケイコン株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 2(5436位)
4292位 株式会社ジェッター 4 特許件数上昇 1815位 13 0(24204位)
4292位 株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟 4 - 0 0(24204位)
4292位 株式会社ミカサ 4 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
4292位 エンドサイト・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 エムエイシー・バルブス,インク 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 エムテックスマート株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
4292位 広和株式会社 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 学校法人 愛知医科大学 4 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
4292位 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 4 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
4292位 クリアストリーム・テクノロジーズ・リミテッド 4 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
4292位 理研興業株式会社 4 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
4292位 株式会社タッチパネル研究所 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 株式会社サムスン日本研究所 4 特許件数上昇 3170位 6 0(24204位)
4292位 台湾カーボンナノチューブテクノロジー股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 スワロー工業株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 ヨルク ホーマン 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
3265位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ(ウペエフエル) 4 - 0 2(7573位)
3265位 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
3265位 コーネル・ユニバーシティー 4 特許件数下降 8774位 1 11(1973位)
3265位 株式会社トラバース 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 三晶エムイーシー株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 オリヱント化学工業株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
3265位 公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 4 - 0 1(12781位)
3265位 エスケー化研株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
3265位 リューベ株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 ザ ヨーロピアン ユニオン、リプレゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 4 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
3265位 アース環境サービス株式会社 4 - 0 1(12781位)
3265位 エムテックスマート株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 4 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
3265位 ヴィッテンシュタイン アーゲー 4 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
3265位 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッド 4 - 0 0(33722位)
3265位 プロメラス, エルエルシー 4 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
3265位 株式会社アイセン 4 特許件数上昇 2668位 5 1(12781位)
3265位 小野田ケミコ株式会社 4 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
3265位 明和化成株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 6(3088位)
3265位 シーエイチディーアイ ファウンデーション,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング