特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 中島 秀夫

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 ▲蘇▼州瑞派▲寧▼科技有限公司 4 特許件数下降 7654位 2 4(3265位)
4292位 浙江大学 4 特許件数下降 12951位 1 4(3265位)
4292位 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 3170位 6 1(8780位)
4292位 中島 秀夫 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
4292位 株式会社ホムズ技研 4 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
4292位 シー3ナノ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)
4292位 データバンク株式会社 4 - 0 1(8780位)
4292位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー.ファオ. 4 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
4292位 エリューム・ピーティーワイ・リミテッド 4 - 0 0(24204位)
4292位 シンワ株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 フォースワンホールディングス株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 有限会社上成工業 4 - 0 0(24204位)
4292位 株式会社Phone Appli 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 ユニバーシティー オブ ヒューストン システム 4 - 0 1(8780位)
4292位 大船企業日本株式会社 4 - 0 0(24204位)
4292位 バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 7654位 2 6(2418位)
4292位 三生医薬株式会社 4 特許件数上昇 3170位 6 0(24204位)
4292位 セラジェム カンパニー、リミテッド 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 株式会社竹中製作所 4 - 0 1(8780位)
4292位 グライフォルス・ワールドワイド・オペレーションズ・リミテッド 4 特許件数下降 4414位 4 5(2756位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 ツェーエムエム−フォルシュングスツェントルム フュア モレクラレ メディツィン ゲーエムベーハー 1 - 0 1(12781位)
8780位 マイクロバスキュラー ティシューズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 ピーピーアイ ピョンファ カンパニー, リミテッド 1 - 0 1(12781位)
8780位 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 8774位 1 4(4292位)
8780位 チャン、フン・マン・レーナ 1 - 0 1(12781位)
8780位 ウィルクハーン ウィルケニング ウント ハーネ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー 1 - 0 0(33722位)
8780位 オーバル メディカル テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 ORTHOREBIRTH株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 三協エアテック株式会社 1 - 0 2(7573位)
8780位 株式会社フューチャーアプリケーション 1 - 0 0(33722位)
8780位 ベルキン・インターナショナル・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 中島 秀夫 1 特許件数上昇 3203位 4 4(4292位)
8780位 レントン コイル スプリング カンパニー 1 - 0 0(33722位)
8780位 マシネンファブリーク グスタフ アイリッヒ ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 ニプロ ダイアグナスティックス,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 株式会社ミズホメディー 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 日商テクノ株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 鈴木 修 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 株式会社丸辰道路工業 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社 工房PDA 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング