特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ウエスタン ユニバーシティ オブ ヘルス サイエンシーズ 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 インターフェイス ポリマーズ リミテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 ヘルシンギン ユリオピスト 1 - 0 0(24204位)
12781位 ソン ワン キム 1 - 0 0(24204位)
12781位 インペリアル・カレッジ・オブ・サイエンス・テクノロジー・アンド・メディスン 1 特許件数上昇 5600位 3 1(8780位)
12781位 ボルト テクノロジー リミテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 豊永 高史 1 - 0 0(24204位)
12781位 ハーコ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 公益財団法人 佐賀県地域産業支援センター 1 - 0 1(8780位)
12781位 株式会社ミルウス 1 - 0 1(8780位)
12781位 株式会社プラスパブレインズ 1 - 0 0(24204位)
12781位 陳 立新 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社AIハヤブサ 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 アーキュティス・インコーポレーテッド 1 - 0 0(24204位)
12781位 下川 純史 1 - 0 0(24204位)
12781位 近藤 紀夫 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 大矢 浩二 1 - 0 0(24204位)
12781位 株式会社ポインターシューズ 1 - 0 0(24204位)
12781位 オルタナティブ ジーン エクスプレッション, エセ.エレ. 1 - 0 0(24204位)
12781位 サイトイミューン セラピューティクス、エルエルシー 1 - 0 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1030位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1764位 9 25(1038位)
1030位 アエスキュラップ アーゲー 19 特許件数上昇 824位 25 5(3562位)
1030位 ノードソン コーポレーション 19 特許件数上昇 985位 20 17(1415位)
1030位 理研ビタミン株式会社 19 特許件数上昇 859位 24 21(1197位)
1030位 国立大学法人鳥取大学 19 特許件数上昇 1018位 19 27(976位)
1030位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 19 特許件数下降 1108位 17 33(841位)
1030位 並木精密宝石株式会社 19 特許件数下降 1271位 14 8(2497位)
1030位 大塚化学株式会社 19 特許件数下降 1440位 12 36(779位)
1030位 株式会社鶴見製作所 19 特許件数上昇 696位 32 13(1756位)
1030位 学校法人日本大学 19 特許件数上昇 919位 22 31(872位)
1030位 日本メジフィジックス株式会社 19 特許件数下降 1540位 11 18(1346位)
1030位 ローディア オペレーションズ 19 特許件数上昇 656位 34 21(1197位)
1030位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 19 特許件数上昇 599位 38 7(2749位)
1030位 三機工業株式会社 19 特許件数上昇 919位 22 39(728位)
1030位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 19 特許件数上昇 824位 25 36(779位)
1030位 サンパワー コーポレイション 19 特許件数下降 1210位 15 9(2292位)
1030位 株式会社アシックス 19 特許件数上昇 1018位 19 22(1158位)
1030位 ヤマザキマザック株式会社 19 特許件数下降 2668位 5 8(2497位)
1030位 東邦チタニウム株式会社 19 特許件数下降 1108位 17 46(648位)
1030位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 19 特許件数下降 1060位 18 17(1415位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟