特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2114位 学校法人 龍谷大学 10 特許件数下降 2345位 9 4(3265位)
2114位 三井住友カード株式会社 10 特許件数下降 2345位 9 9(1779位)
2114位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 10 特許件数下降 2345位 9 4(3265位)
2114位 キュアバック ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 3655位 5 8(1945位)
2114位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 2176位 10 9(1779位)
2114位 株式会社ナノテム 10 特許件数下降 3170位 6 0(24204位)
2114位 サーパス工業株式会社 10 特許件数下降 3655位 5 19(1030位)
2114位 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 10 特許件数上昇 805位 37 26(801位)
2114位 内浜化成株式会社 10 - 0 3(4019位)
2114位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 10 特許件数上昇 1618位 15 14(1290位)
2114位 株式会社トッパンTDKレーベル 10 特許件数上昇 1815位 13 5(2756位)
2114位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 886位 33 11(1550位)
2114位 株式会社 ゆうちょ銀行 10 特許件数上昇 1618位 15 5(2756位)
2114位 日本ドライケミカル株式会社 10 特許件数上昇 1916位 12 18(1077位)
2114位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 2557位 8 4(3265位)
2114位 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1406位 18 7(2152位)
2114位 大連理工大学 10 特許件数下降 3170位 6 12(1448位)
2114位 ナテラ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
2114位 ストラタシス リミテッド 10 特許件数上昇 1916位 12 4(3265位)
2114位 東洋計器株式会社 10 特許件数下降 3170位 6 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 bacoor dApps株式会社 2 - 0(33722位)
5436位 株式会社ジャクエツ 2 - 1(12781位)
5436位 株式会社HRコミュニケーション 2 - 0(33722位)
5436位 江崎 徹 2 - 0(33722位)
5436位 株式会社WorkVision 2 - 1(12781位)
5436位 サステイナブルエネルギー開発株式会社 2 - 1(12781位)
5436位 有限会社オーディオデザイン 2 - 2(7573位)
5436位 カナンハントンジダル インコーポレイテッド 2 - 0(33722位)
5436位 株式会社Type Bee 2 - 0(33722位)
5436位 松波 さゆり 2 - 0(33722位)
5436位 上海松川遠億機械設備有限公司 2 - 3(5465位)
5436位 株式会社PLUG 2 - 0(33722位)
5436位 有限会社クロマニヨン 2 - 1(12781位)
5436位 株式会社エー・アンド・ビー・コンピュータ 2 - 0(33722位)
5436位 株式会社Edge 2 - 0(33722位)
5436位 太原理工大学 2 - 2(7573位)
5436位 王岩 2 - 0(33722位)
5436位 貴州医科大学 2 - 0(33722位)
5436位 KANE INTERNATIONAL TECHNOLOGY JAPAN合同会社 2 - 0(33722位)
5436位 伊福精密株式会社 2 - 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング