特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 田谷 圭司 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 トンクワン ユニバーシティ オブ テクノロジー 1 特許件数上昇 7654位 2 1(8780位)
12781位 ステムオン インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 レナルプロ メディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 エーエムディーティー ホールディングス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 オービット・バイオメディカル・リミテッド 1 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
12781位 マキシマス ダイアグノスティック テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 オステオニューロゲン インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 スツラ セラポーティクス エルティーディー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 エヴォール・サイエンス・エルエルシー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 浙江昭華生物医薬有限公司 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 タタ スチール リミテッド 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 ヒル・アンド・ミユラー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 シュンク・カーボン・テクノロジー・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ディープ アイソレーション, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 プリンターロジック、エルエルシー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 スプリーマ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 合同会社祥メタル製作所 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ベーエムアー・ブラウンシュバイキッシェ・マシネンバウアンシュタルト・アーゲー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 アジ シャルミール エス・ア 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
376位 東京電力株式会社 69 特許件数上昇 350位 76 108(347位)
376位 クラリオン株式会社 69 特許件数上昇 362位 74 109(344位)
376位 千住金属工業株式会社 69 特許件数下降 404位 65 99(370位)
384位 日本軽金属株式会社 68 特許件数下降 583位 39 72(462位)
384位 日本車輌製造株式会社 68 特許件数上昇 329位 82 67(493位)
384位 新日本無線株式会社 68 特許件数下降 437位 57 88(413位)
384位 株式会社ショーワ 68 特許件数上昇 268位 104 100(366位)
384位 リコーイメージング株式会社 68 特許件数上昇 298位 92 7(2749位)
384位 三緯國際立體列印科技股▲ふん▼有限公司 68 特許件数下降 787位 27 14(1652位)
390位 株式会社コーセー 67 特許件数下降 491位 48 53(581位)
390位 株式会社ユピテル 67 特許件数下降 447位 55 88(413位)
390位 株式会社三井E&Sマシナリー 67 特許件数下降 486位 49 53(581位)
393位 日清オイリオグループ株式会社 66 特許件数下降 398位 66 69(474位)
393位 新コスモス電機株式会社 66 特許件数上昇 350位 76 26(1011位)
393位 大同特殊鋼株式会社 66 特許件数下降 491位 48 68(485位)
393位 トッパン・フォームズ株式会社 66 特許件数上昇 303位 91 78(437位)
393位 株式会社パイロットコーポレーション 66 特許件数下降 407位 64 114(326位)
393位 トヨタホーム株式会社 66 特許件数上昇 314位 88 117(321位)
399位 国立大学法人東京工業大学 65 特許件数下降 433位 58 110(332位)
399位 株式会社イノアックコーポレーション 65 特許件数下降 533位 43 93(391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング