特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ミン,サン キュー 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 パユンク ゲーエムベーハー メディツィンテヒノロギー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ヴェナートア・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5600位 3 0(24204位)
12781位 カン,ジューン モ 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 モントラテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5600位 3 0(24204位)
12781位 センタ・テクニーク・デ・ルインダストリ・デ・パピール・カルトン・エ・セルロース 1 特許件数上昇 7654位 2 1(8780位)
12781位 ヴェリクール, インク. 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 ユナイテッド ステイツ スチール コーポレイション 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 アーチ エンタープライジズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 テヒニッシェ、ウニベルズィテート、ダルムシュタット 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 エレメンタル・エンジニアリング・アーゲー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 インサイト システムズ 1 特許件数上昇 5600位 3 1(8780位)
12781位 ベックマン コールター、インク. 1 特許件数上昇 7654位 2 0(24204位)
12781位 シト・エンフェー 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社ハック 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 サクラエスアイ株式会社 1 特許件数上昇 7654位 2 1(8780位)
12781位 厦門松霖科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 7654位 2 1(8780位)
12781位 オプターネイティヴ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
12781位 浅井興産株式会社 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
12781位 株式会社PREX 1 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 中国科学技▲術▼大学 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 ユーティーアイ リミテッド パートナーシップ 1 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
8780位 イントレキソン コーポレーション 1 特許件数上昇 2668位 5 4(4292位)
8780位 アトムリビンテック株式会社 1 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
8780位 一般社団法人ファルマバレープロジェクト支援機構 1 - 0 2(7573位)
8780位 株式会社高見沢サイバネティックス 1 特許件数上昇 3203位 4 2(7573位)
8780位 石川 重規 1 - 0 1(12781位)
8780位 ヴァレオ セキュリテ アビタクル 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 滝沢 彰 1 - 0 0(33722位)
8780位 イメリス グラファイト アンド カーボン スイッツァランド リミティド 1 - 0 1(12781位)
8780位 ハラ ビステオン クライメイト コントロール コーポレイション 1 特許件数上昇 3977位 3 0(33722位)
8780位 日本特殊塗料株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
8780位 アイサパック・ホールディング・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 アドレンズ ビーコン インコーポレイテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 セフィード 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 ゼットティーイー(ユーエスエー)インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ハンワ ケミカル コーポレイション 1 特許件数上昇 3203位 4 4(4292位)
8780位 株式会社ホーマーイオン研究所 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 ハイドロ−ケベック 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング