特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月19日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ソルマルテック・ソシエテ・アノニム 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社マキタ機工 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社サンワ 1 - 0(24204位)
12781位 村上 正浩 1 - 0(24204位)
12781位 蘇 廷弘 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社白龍堂 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社スーパーライトウォーター 1 - 0(24204位)
12781位 旭メタルズ株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社クロップオザキ 1 - 0(24204位)
12781位 山下 竜嗣 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社オーバル 1 - 0(24204位)
12781位 ニシオ工販株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社プラス 1 - 0(24204位)
12781位 プラスエム株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社アムキャン 1 - 0(24204位)
12781位 小山明建設株式会社 1 - 1(8780位)
12781位 アクアテック “アイキュウ” テクノロジー ジーエムビーエイチ 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社塚崎製作所 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社テザリング 1 - 0(24204位)
12781位 木下 哲夫 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 株式会社キネカ 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社バリューブリッジ 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社クメタ製作所 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社報徳情報技術 1 - 0 0(33722位)
8780位 キラー インテリジェント システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社かもめや 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 河合 陽一朗 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 斉斉哈爾双百机械制造有限公司 1 - 0 0(33722位)
8780位 南通融鋒医療科技有限公司 1 - 0 0(33722位)
8780位 ザ・バイキング・コーポレーション 1 - 0 0(33722位)
8780位 シンハイ テクノロジー グループ カンパニー リミテッド 1 - 0 2(7573位)
8780位 ケーエーイーアール バイオセラピューティックス コーポレーション 1 - 0 0(33722位)
8780位 イ、ジェ ヨル 1 - 0 0(33722位)
8780位 グリップ・ホールディングズ・エルエルシー 1 - 0 3(5465位)
8780位 スケッチオン インコーポレイテッド 1 - 0 2(7573位)
8780位 ヂャン フォリン 1 - 0 0(33722位)
8780位 サウスウエスト ジャオトン ユニバーシティー 1 - 0 0(33722位)
8780位 ラブンピープル カンパニー リミテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 アドホーム カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(33722位)
8780位 ザ シャーウィン ウィリアムズ カンパニー 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング