特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 株式会社峰生 1 - 0(24204位)
12781位 市 久英 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社DroneWorkSystem 1 - 1(8780位)
12781位 田代 太郎 1 - 0(24204位)
12781位 横山 信二 1 - 0(24204位)
12781位 福岡小松フォークリフト株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 岳 義弘 1 - 0(24204位)
12781位 北野 健 1 - 0(24204位)
12781位 元地 弘樹 1 - 0(24204位)
12781位 ウルトラ−マイクロリジン バイオメディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 安益藥業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社レピュア 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社美枠 1 - 0(24204位)
12781位 畠山 あずさ 1 - 0(24204位)
12781位 中科紡織研究院(青島)有限公司 1 - 1(8780位)
12781位 平澤 幸夫 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社タニグチ 1 - 0(24204位)
12781位 松岡 洋良 1 - 0(24204位)
12781位 ブリッジン 1 - 0(24204位)
12781位 宮里 義章 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 アルベマール・コーポレーシヨン 2 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
5436位 アスペクト イメージング リミテッド 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 馬場 茂 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 パスロジ株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
5436位 株式会社東亜利根ボーリング 2 - 0 0(33722位)
5436位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 株式会社タック 2 - 0 0(33722位)
5436位 東京エレクトロニツクシステムズ株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 アンソジール 2 - 0 0(33722位)
5436位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社エービーシー商会 2 - 0 2(7573位)
5436位 日本セイフティー株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 日立電線ネットワークス株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 ホソカワミクロン株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 東海カーボン株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
5436位 独立行政法人酒類総合研究所 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2101位 7 0(33722位)
5436位 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 オーファウデー キネグラム アーゲー 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング