特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2749位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 7 特許件数上昇 2557位 8 5(2756位)
2749位 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー 7 特許件数上昇 2345位 9 4(3265位)
2749位 株式会社キッツエスシーティー 7 特許件数上昇 2557位 8 7(2152位)
2749位 フィニサー コーポレイション 7 特許件数上昇 2044位 11 6(2418位)
2749位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 7 特許件数上昇 1056位 27 19(1030位)
2749位 学校法人産業医科大学 7 特許件数下降 3170位 6 4(3265位)
2749位 日本協同企画株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 3(4019位)
2749位 範多機械株式会社 7 特許件数下降 3655位 5 1(8780位)
2749位 日本コンクリート工業株式会社 7 特許件数下降 2815位 7 3(4019位)
2749位 オリエンタルモーター株式会社 7 特許件数下降 4414位 4 4(3265位)
2749位 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 7 特許件数下降 3170位 6 5(2756位)
2749位 日本電設工業株式会社 7 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
2749位 三和電気工業株式会社 7 特許件数上昇 2345位 9 1(8780位)
2749位 菊水化学工業株式会社 7 特許件数下降 3170位 6 3(4019位)
2749位 株式会社LSIメディエンス 7 特許件数下降 4414位 4 9(1779位)
2749位 三洋工業株式会社 7 特許件数下降 3170位 6 4(3265位)
2749位 株式会社博報堂DYホールディングス 7 特許件数下降 3170位 6 2(5436位)
2749位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2176位 10 6(2418位)
2749位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2557位 8 6(2418位)
2749位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
3265位 イチビキ株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
3265位 オルボテック リミテッド 4 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
3265位 株式会社ExaScaler 4 特許件数上昇 3203位 4 0(33722位)
3265位 セントジーン アーゲー 4 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
3265位 フォエスタルピネ スタール ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
3265位 輝能科技股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 3203位 4 7(2749位)
3265位 エンクマフ アーゲー 4 - 0 5(3562位)
3265位 錦湖タイヤ株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
3265位 株式会社サンノハシ 4 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
3265位 7エーシー テクノロジーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 カーボンスリーディー,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5347位 2 6(3088位)
3265位 カラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5347位 2 4(4292位)
3265位 ランパク コーポレーション 4 - 0 2(7573位)
3265位 ポマ 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 ラニ セラピューティクス, エルエルシー 4 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
3265位 株式会社三共 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 ウィックス.コム リミテッド. 4 特許件数下降 3977位 3 6(3088位)
3265位 株式会社スカイコム 4 特許件数上昇 2668位 5 3(5465位)
3265位 みんな電力株式会社 4 - 0 3(5465位)
3265位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ. 4 特許件数下降 8774位 1 10(2114位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング