特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 吉田 元輝 1 - 1(8780位)
12781位 清水 祐三 1 - 0(24204位)
12781位 インパクト エスアー 1 - 0(24204位)
12781位 関 正敏 1 - 0(24204位)
12781位 皇廣鑄造發展股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 Amazing J World株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 森川 明 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ジーベック 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社今川 1 - 0(24204位)
12781位 東麗(香港)有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 入江 早苗 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社特許増毛協会 1 - 0(24204位)
12781位 三澤 光道 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ツバメ日吉 1 - 0(24204位)
12781位 平澤 公基 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社金加 1 - 0(24204位)
12781位 村上 伸治 1 - 0(24204位)
12781位 ジェイエヌエスエル インターナショナル カンパニーリミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 福田 重顕 1 - 0(24204位)
12781位 アールアンドスポーツディベロップメント株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 ACS株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 9(2292位)
5436位 株式会社ハーベス 2 - 0 3(5465位)
5436位 フェヴレ・トランスポール・イタリア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 - 0 6(3088位)
5436位 ヒルマー フッベス 2 - 0 0(33722位)
5436位 グリフォルス ダイアグノステック ソリューションズ インコーポレーテッド 2 - 0 5(3562位)
5436位 イネクスト ソシエテ アノニム 2 - 0 1(12781位)
5436位 ジーイー・アーヴィオ・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数上昇 3203位 4 4(4292位)
5436位 Q’z株式会社 2 - 0 0(33722位)
5436位 サーメディカル・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
5436位 セル バイオテック カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 3977位 3 4(4292位)
5436位 ルソー,インコーポレーテッド 2 - 0 3(5465位)
5436位 キーランド テクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 1904位 8 0(33722位)
5436位 インテレフレックス・コーポレイション 2 - 0 1(12781位)
5436位 ブランスウィック コーポレイション 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
5436位 エイティージェン カンパニー リミテッド 2 - 0 0(33722位)
5436位 研能科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 1108位 17 0(33722位)
5436位 リパブリック オブ コリア(マネージメント ルーラル デベロップメント アドミニストレーション) 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
5436位 サソール(ユーエスエイ)コーポレーシヨン 2 - 0 1(12781位)
5436位 スキャンラボ ゲーエムベーハー オプティッシェ テクノロジエン 2 - 0 0(33722位)
5436位 サムソン ライフ パブリック ウェルフェア ファウンデーション 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング