特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2024年12月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2024年12月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 ▲艾▼沙技術股▲分▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 アパホテル株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 郡山観光交通株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 ネクスティシステムデザイン株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 小松 隼也 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社アイデム 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ボウラインマネジメント 1 - 0(24204位)
12781位 風本 真吾 1 - 0(24204位)
12781位 佐藤 藤一郎 1 - 0(24204位)
12781位 常本 俊幸 1 - 0(24204位)
12781位 atma株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 emol株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社スマートリンク北海道 1 - 0(24204位)
12781位 大浦 広己 1 - 0(24204位)
12781位 シノックス カンパニー リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社タウンクリエーション 1 - 0(24204位)
12781位 FURUEL株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 チュアン チョウ サン アン パン タオ ティー コー チー クー フェン ユー シェン コン スー 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ディーウェイスペース 1 - 0(24204位)
12781位 セットインターナショナル株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2024年12月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
3265位 石福金属興業株式会社 4 特許件数上昇 3203位 4 6(3088位)
3265位 瓜生製作株式会社 4 - 0 2(7573位)
3265位 株式会社ガイアートT・K 4 特許件数下降 8774位 1 6(3088位)
3265位 住友金属鉱山シポレックス株式会社 4 特許件数上昇 3203位 4 7(2749位)
3265位 トタニ技研工業株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
3265位 ケイディケイ株式会社 4 特許件数上昇 2333位 6 14(1652位)
3265位 株式会社レイズエンジニアリング 4 - 0 0(33722位)
3265位 株式会社デルタツーリング 4 特許件数上昇 1635位 10 1(12781位)
3265位 株式会社エフピコ 4 特許件数上昇 2668位 5 4(4292位)
3265位 サムヤン バイオファーマシューティカルズ コーポレイション 4 特許件数上昇 2668位 5 7(2749位)
3265位 日本ペイントホールディングス株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 11(1973位)
3265位 紀州技研工業株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 9(2292位)
3265位 古河産機システムズ株式会社 4 特許件数上昇 3203位 4 7(2749位)
3265位 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
3265位 株式会社IHI検査計測 4 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
3265位 日本電気通信システム株式会社 4 特許件数上昇 1018位 19 20(1238位)
3265位 国立大学法人宇都宮大学 4 特許件数上昇 1764位 9 9(2292位)
3265位 メディア株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
3265位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 4 特許件数上昇 1540位 11 15(1571位)
3265位 パナック株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (12月16日~12月22日)

来週の知財セミナー (12月23日~12月29日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 湘洋内外特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング