特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 緒方 康夫 1 - 0(24204位)
12781位 ライセンスインターナショナル株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 平 興隆 1 - 0(24204位)
12781位 小野 賢二 1 - 0(24204位)
12781位 久野 悟 1 - 0(24204位)
12781位 満建築工房株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 脇村 利恵子 1 - 0(24204位)
12781位 青野 竜二 1 - 0(24204位)
12781位 丸川 光明 1 - 0(24204位)
12781位 前田 敬一 1 - 0(24204位)
12781位 異業種提携支援センター協同組合 1 - 0(24204位)
12781位 ウーハン イエンシー マイクロ コンポーネンツ カンパニーリミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 イーエスイージャパン株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 ウンジェット カンパニー リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 正合林興業股▲分▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社A−Z 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ナカ建商 1 - 0(24204位)
12781位 弘中 孝典 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社竹下エンジニアリング 1 - 0(24204位)
12781位 鹿児島菱光コンクリート株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 オクタファルマ・アーゲー 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 華豫寧股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33722位)
8780位 カネカ ベルギー ナムローゼ フェンノートシャップ 1 - 0 0(33722位)
8780位 チェ,ムヒョン 1 - 0 0(33722位)
8780位 データバンク株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 4(4292位)
8780位 中国科学院華南植物園 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 皆川 浩章 1 - 0 0(33722位)
8780位 一般財団法人バイオダイナミックス研究所 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 渡辺 武 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 株式会社ジーシーデンタルプロダクツ 1 - 0 0(33722位)
8780位 有限会社ビューティフルライフ 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社テクノグラフ 1 - 0 0(33722位)
8780位 ボイマー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 ジェイ アンド エル テク カンパニー リミテッド 1 - 0 1(12781位)
8780位 相模サーボ株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 樫山工業株式会社 1 - 0 1(12781位)
8780位 第一工業株式会社 1 - 0 2(7573位)
8780位 パイクリスタル株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 モートニック コーポレイション 1 - 0 1(12781位)
8780位 近森 毅 1 - 0 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング