特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 合同会社従来技術研究所 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社フタバ 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ロジリシティ 1 - 0(24204位)
12781位 スターデジタル通信株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社小沢医科器械 1 - 1(8780位)
12781位 八木 あゆみ 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ライリスト社 1 - 0(24204位)
12781位 鈴木 勇 1 - 0(24204位)
12781位 スターメディカル株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社若葉 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社Chosin 1 - 0(24204位)
12781位 小河原 愛由美 1 - 0(24204位)
12781位 藤代 聡 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ONE SLASH ONE 1 - 0(24204位)
12781位 橋本 昭二 1 - 0(24204位)
12781位 寧波喬爾斯貿易有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 ボリゲ エ マビラール アンジェニュール コンセイル ソシエテ アノニム 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社PMG 1 - 0(24204位)
12781位 河田フェザー株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 赤城鉱油株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2756位 株式会社ダイヤメット 5 特許件数下降 3203位 4 4(4292位)
2756位 多木化学株式会社 5 特許件数上昇 2333位 6 6(3088位)
2756位 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 5 特許件数下降 3977位 3 4(4292位)
2756位 株式会社流機エンジニアリング 5 特許件数上昇 2668位 5 5(3562位)
2756位 株式会社フジコー 5 特許件数上昇 2668位 5 1(12781位)
2756位 アスリートFA株式会社 5 特許件数下降 3977位 3 6(3088位)
2756位 株式会社ニットク 5 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
2756位 ゼニス羽田株式会社 5 特許件数下降 3203位 4 6(3088位)
2756位 エスエス製薬株式会社 5 特許件数上昇 2668位 5 2(7573位)
2756位 株式会社昭和真空 5 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
2756位 ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2668位 5 7(2749位)
2756位 スローン − ケタリング・インスティテュート・フォー・キャンサー・リサーチ 5 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
2756位 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 2101位 7 3(5465位)
2756位 ビットディフェンダー アイピーアール マネジメント リミテッド 5 特許件数下降 3203位 4 3(5465位)
2756位 ヱスビー食品株式会社 5 特許件数下降 3203位 4 7(2749位)
2756位 トヨタ モーター ヨーロッパ ナームロゼ フェンノートシャップ/ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 1764位 9 9(2292位)
2756位 パウダーテック株式会社 5 特許件数上昇 2333位 6 7(2749位)
2756位 ア−カム アーベー 5 特許件数下降 5347位 2 6(3088位)
2756位 ケンドリオン (ビリンゲン) ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5347位 2 2(7573位)
2756位 株式会社屋根技術研究所 5 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標