特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 寺田 孝 1 - 0(24204位)
12781位 中里 茂晴 1 - 0(24204位)
12781位 久下 考造 1 - 0(24204位)
12781位 石田 久二 1 - 0(24204位)
12781位 朱 良 1 - 0(24204位)
12781位 プラテック株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 艾克斯馬克全球有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 エンドスピン・エッサ・エラ 1 - 0(24204位)
12781位 井上 恒 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社小川印刷 1 - 0(24204位)
12781位 谷口 優亮 1 - 0(24204位)
12781位 WEF技術開発株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 岡本 強一 1 - 0(24204位)
12781位 竹崎 元英 1 - 0(24204位)
12781位 アクセプタンス グループ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24204位)
12781位 吉田金属工業株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社城北化工 1 - 0(24204位)
12781位 キノヴァ インコーポレイテッド 1 - 0(24204位)
12781位 宮澤 啓人 1 - 0(24204位)
12781位 赤羽 美枝 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 坂本産業株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 日本スプライススリーブ株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 東拓工業株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
8780位 富士変速機株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 NKE株式会社 1 - 0 6(3088位)
8780位 株式会社ユニオン精密 1 - 0 0(33722位)
8780位 株式会社交通建設 1 特許件数上昇 8774位 1 7(2749位)
8780位 ディーア・アンド・カンパニー 1 - 0 0(33722位)
8780位 大起理化工業株式会社 1 特許件数上昇 2668位 5 0(33722位)
8780位 横河電子機器株式会社 1 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
8780位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
8780位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルンク デル ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 1 特許件数上昇 8774位 1 3(5465位)
8780位 株式会社ジオ技術研究所 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 ▲し▼創電子股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
8780位 JFEシステムズ株式会社 1 - 0 1(12781位)
8780位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 株式会社 シーディエヌ 1 - 0 0(33722位)
8780位 トーマス・アンド・ベッツ・インターナショナル・エルエルシー 1 - 0 1(12781位)
8780位 ミック電子工業株式会社 1 特許件数上昇 3977位 3 3(5465位)
8780位 株式会社ビジュアル・テクノロジー研究所 1 - 0 2(7573位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング